
皆さま、こんにちは♪
今日は続けて投稿します!!
今朝のモーニングが早すぎたので10時頃でもお腹が空いてお腹が空いて。。。
最近、よくお腹が空くお話をしててお菓子とか食べ過ぎちゃうし、どうしたものかとお話してたら…
『食べる内容を変えたらいい』と、アドバイスいただいてたので、『たんぱく質がいい』とのことで、朝一の仕事を終えてから、10時台に内容を考えて食べることに★*°
ブログ写真ですが…
(今回は写真表示されるかな!?)
*玉子納豆(79kcal)
*じゃがいも(59kcal)
*とろけるチーズ1枚(49kcal)
*マーガリン少々(?kcal)
これで合計200kcalぐらいだと思いますが…
じゃがいもはじゃがバターならぬじゃがチーズ♪
居酒屋系で働いてはった方から、じゃがバターの作り方を教えていただいたことがありましたが。。。
(だいぶ前。*)
じゃがいもはたんぱく質ではないですが…
納豆やチーズなどのたんぱく質と合わせてたべたらいいみたいで♪
お菓子じゃないのに…。*
なんかめっちゃ満足しましたぁ~♪
ちなみに。。。
【じゃがバターの簡単な作り方】。*
①じゃがいも(できれば男爵系)の皮の部分をよく洗い土などの汚れを落とす。
②皮を剥かず、そのままレンジで表面を2~3分チン!!
(大きさで調整して下さい。*)
③同じく裏面を2~3分チン!!
④アルミホイルで包むようなお皿のような感じにして、じゃがいもを乗せ、包丁で真ん中を十字に切る。
⑤じゃがいもの端を指で十字の部分が広がるように下に押さえるような感じで真ん中を広げる。
⑥真ん中にバター(マーガリンやチーズでも。*)を乗せて、オーブントースターで数分焼く。
⑦バターの場合は、最後、上から塩を振りかけて完成!!
(チーズの場合は塩なくてもいいと思います。*)
ヘルシーで健康的でいい感じの組み合わせやと思うので、よかったら食べてみて下さいね~♪