皆さま、おはようございます!!
師走に入り、毎日があっという間です。
大人になると時間の過ぎるが早く感じるといいますが、年代が上がる毎に更に加速していくそうです。
そう考えると今でも早いのにコワイですね(汗)
『人に与えられた時間は平等』
こういう名言がありますが、1日24時間、それをどう使うかは自分次第ですね★☆★
年末まで仕事が忙しくなるので、今年は大掃除が楽になるように掃除もできる部分は早めにしたり、年賀状も早く書きたいですが、もう届いてる年賀状を横目にまだ手つかずの状態です。
寒くなってからは、体が縮こまる感じがして動きも鈍くなっている営業部長ですが、普段の運動不足も原因だと思います。
昔は友人とウォーキングやランニングをしてた時もありましたが、今は運動をしていないので体力が衰えてきています。
週末に電車にて京都まで行く用事があり、電車の時間がヤバイ!!と駅まで走ったのはいいものの、すぐに息切れしてしまい一緒にいた方に笑われてしまいました(涙)
ダイエットも兼ねてウォーキングぐらいしないとダメですね!!
昨日は『奈良マラソン2017』が開催されました★☆★
奈良の道路も一部封鎖され交通規制があり、弊社も交通ルートなど試行錯誤しながら一日無事に終わりました。
関係者の方々もお疲れさまでした。
奈良マラソンの応援には行ったことがありますが参加したことはありません★(キッパリ!!)
知り合いの方が昨日、完走されたとの報告があり、すごいなぁ~と感心するばかりです。
奈良マラソン2017はランニングコースや距離など3つのタイプがありました。
①2017年12月9日(土)
【 3km】ジョギング
参加料1500円(小学生以上の男女)
②2017年12月10日(日)
【10km】マラソン
参加料2600円・4100円(年代別)
③2017年12月10日(日)
【42.195km】マラソン
参加料8200円
一般の方は①②の参加が多いかなと思いますが、参加賞はコースによって変わりますが、タオルやTシャツなどいただけるそうです。記念になりますね♪
奈良マラソンまで、練習で真剣に走られる方をよく見掛けましたが、この寒い時期に頑張って練習をされていて感心していました。
そして、昨日、奈良マラソンを完走された皆さま、本当にお疲れさまでした!!
もしかしたら、途中で体調不良などの理由でリタイアされた方もいるかもしれないですが、参加することに意義があるかなと思います。
参加しようとチャレンジされただけでもすごいことだと思います!!
また来年の奈良マラソンも楽しみにしています♪♪♪