皆さま、おはようございます♪
奈良はお天気で落ち着いた朝です。
夕方も日が長くなり暗くなるのが遅くなってきましたね★
まだまだ寒いですがお元気にお過ごしでしょうか?
営業部長は先週、前回のブログを書いた翌日からインフルエンザA型になってしまいました(汗)
大人になって初めてのインフルは想像以上に強力でした。
今年は恵方巻も食べれずでした(涙)
夜間休日病院でお世話になりましたが、ドクターも薬剤師の先生もとてもいい方で当たり日でした♪
しっかりされた先生方で本当によかったです!!
今は復活して元気になりましたが、まだ胃腸がスッキリせず禁酒状態ですが…。
病気になって健康のありがたみと周りの方々の優しいお気遣いに感謝することができたので、それはそれで意味があったのかなぁ~と思います★☆★
さて、明日は【バレンタインデー】ですね!!
毎年、この季節は、大好きなチョコがたくさんお店に並ぶので嬉しいです♪♪♪
でもカロリーが高いので食べ過ぎに注意したいですね。
バレンタインデーは今の時代、女の子から男の子へ~というより、女の子から女の子へ~の友チョコ交換が流行ってますね♪
頑張っている自分へのプレゼントで買われる方もいてるかなと思います。
昨夜は遅くまで手作りチーズトリュフチョコのお手伝いをしていましたが、今日はステンドグラスクッキーのお手伝いです☆
ガラス好きなので、ステンドグラスをイメージしたクッキーは生地の中に色のキレイなあめを入れて焼いたら、それが溶けてとてもキレイなクッキーが出来上がります♪
営業部長は何度か作ったことがありますがキレイで食べるのがもったいない感じがします♪
ご興味のある方は一度作ってみられてもいいかなと思います★
昨日は久しぶりに仕事の合間にピアノを弾きましたが、年々、下手になっています(汗)
弾きたい曲がありますが♭5個の変ニ長調の曲で四苦八苦してます…。
営業部長が尊敬するピアノの先生とジャズピアノの先生の連弾を見ては頑張ろうと思いますが指がなかなかついてこないです(汗)
ピアノの上にハーバリウムと多肉ちゃんコーナーがあり見ていると癒されるので、またステキな物があれば飾って頑張りたいと思います。
ではでは、まだまだインフルエンザ、胃腸風邪、風邪など流行っているので、皆さまも気をつけてお過ごしくださいね!!