
またまた続けて投稿します。*
連続投稿にて失礼します☆*°
昨日は、午前中、通院してから、その後、すぐに近鉄奈良駅の駅ビル内にある『献血』ルームへ向かいました!!
入る時、少しドキドキでしたが。。。
入るとすぐに受付の方が数名いらっしゃり。。。
予約もなしでいきなり行かせていただいたので。°(←いつもいきなり派。*)
(土)だったので、当日予約が一番早い時間でも、約1時間45分後☆*°
「この時間でお願いします!!」
と、お願いして、無事に予約できました!!
その後、エレベーターに乗ろうとしたのですが…
その前に。。。
ネックレスのチェーンが。。。
『ブチッッッ!!!』
と、切れてーーーーー。°
(えぇーーー。°)
(何ィーーーーー。°)
(不吉な予感がぁーーーーー。°)
一瞬!!
そんな思いがよぎりましたが。。。
(あかん!!あかん!!)
(そんな悪い風に考えたら!!)
…と、思いつつ。。。
(献血の時、なんかあるのかなぁーーー(恐)。°)
(いや、大丈夫やろう!!)
そう思い。。。
ちょっと100均でほしい物があったので買い物へ行ったり、飲食店で食べたりして♪
(結構、お腹減ってたから食べておかないと!!)
時間がきて。。。
再度、献血ルームへ。*
『手の消毒、体温OK!!』
受付の方から説明などお聞きして、書類とかは、予約の時に書いてたので、タブレットにて体調面など質問事項にチェック!!
先生の問診を受け。。。
「では、あちらへ~。*」
目の前に広がる自動ドアの前にはたくさんの献血ベッドが。*
ちょっとドキドキしながら自動ドアへ向かう自分!!
その時。。。
「こちらですよーーー!!」
(!!!)
後ろからお声が。°
振り返ると。。。
『こちらへ来て下さいとのことで』(!!)
献血ベッドへ向かう前に、血液型検査やヘモグロビン検査など色々しなあかんかったのに。。。
それをすっ飛ばして献血ベッドへ向かってた自分。。。(汗)。°
いつものトーク&(笑)でごまかしましたぁーーー。°
看護師さんとまた色々、楽しくお話しながら検査していただきましたが。。。
ヘモグロビンの数値が12.0でしたが、献血できるギリギリラインだったそうです!!
12.0以上の方からしか採血できなかったそうで(!!)
(わぁー!!ギリギリセーフやったぁーー!!)
ちなみに、お隣の方は、数値が規定を超えてなかったみたいでできはらないとのことでした。
貧血しないかの数値みたいなので。。。
血液型も無事にA型でした。*
AB型の血液が一番足りないそうなので。。。
AB型の方、献血、よろしくお願い致します!!
受付の時、もし(!!)血液が足りないとなったら連絡させていいですか!?の項目にマルしたので(!!)
緊急事態の時は少しでもお役に立てる機会があるかなと。*
無事に検査も終わり。。。
検査項目は、後日、血液検査の結果を通知にてお知らせして下さるそうなので。。。
健康な血液でないと使っていただけないと思うので(!!)
なんとかキレイな血液でありますように☆*°
前に内臓系の検査を受けた時は、先生からキレイな状態とお褒めいただいてたので。*
また、違う箇所の検査になりますが、大丈夫かな(!?)
手首に番号が書かれた紙のリストバンドをして下さり。。。
番号が呼ばれてから、ドキドキで自動ドアの中へ~。*(ようやく~。*)
担当看護師さんにご挨拶して★*°
明るくてサッパリされた方でよかったぁ~♪
献血ベッド、一台、一台に目の前にテレビがあり(スゴイ!!)
また、色々と説明があり。。。
注意事項などもお聞きして。。。
早速(!!)
チクッと(!!!)
上手な方だったので、全然、大丈夫でしたぁ~。*
周りの方々は、皆さま、おとなしくされていましたが。。。
自分と看護師さんはちょこちょこお話してて。*
自分のトークで、看護師さんがめちゃ笑ってくれてはって嬉しかったです(笑)*°
なんかあっという間に終わり。。。
血液200ml献血していただきました!!
ちなみに。。。
献血は、200mlか400mlとありますが。。。
体重50kg以上の方からしか。。。
400mlの献血はできないそうです!!
そして、献血ルーム内にあるジュース販売機(無料)にてポカリスエットなど水分補給をさせていただいて。。。
お菓子に交換できるコインをいただいてたので…
帰りにお菓子の販売機にてどれにしようかめちゃ悩み。。。
食べたことがないものにしました★☆★
(ブログの写真です。*)
歯みがき粉までプレゼントしていただき…
(初回特典かな!?)(←忘れた(汗)。°)
その後、ふらつきも何もなく。。。
無事に献血ルームを後にしました★*°
スタッフの皆さま、ありがとうございました。*
献血カードもいただいたので、これからも定期的に寄せていただきたいと思います!!
制服を着られた学生さんたちも来られていて。。。
(16歳以上からできるそうです。*)
お若いのにスゴイなぁ~と。*(←感心!!)
自分の祖母も、輸血で命を助けたいただいたことがあるので、祖母が受けた恩を、今、自分が無事に恩返しできるように…
(検査結果次第ですが。*)
血液を必要とされてる方も多いと思いますので。。。
ブログを読まれて。。。
『ちょっと献血行ってみようかな。*』と、思っていただけたら嬉しいです♪
では、朝晩、とても寒くなってきたので。。。
皆さま、体調に気をつけてお過ごし下さいね!!
あっっ!!
ネックレスのチェーンが切れたと思っていましたが…
輪っかのところが外れてただけでしたぁ~。*(笑)*°
続けて投稿します。*
先日、久しぶりに、奈良・天理市にあります…
『中西ピーナッツ』さんへ★*°
こちらのお店は、奈良でも有名なお店ですが。。。
ピーナッツやおかき、アイスクリームなどを販売されていて、すごい品揃えですので。*
いつ行っても人でいっぱいです!!
この日の夜、久しぶりに、いつもお世話になっておりますミュージシャンの方からまたお誘いしていただき。。。
仕事が終わってから、夜、ライブに行かせていただく予定でしたので★*°
差し入れに買いました♪
今回も、1人で寄せていただきましたが…
音楽仲間のメンバーも来られるとお聞きしてたので、現地でみんなにお会いできるから楽しみにしていました♪
ライブ会場へ到着してからは。。。
知らない方ばかりでしたが…
もうすでにたくさんの方が来られていて(!!)
最初、座ったお席の隣の女性の方にお声掛けさせていただいたら、とても気さくにお話して下さり♪
ライブ通の方だったので…
色々とライブ情報も教えていただけたので楽しかったです♪
少ししてから、音楽仲間のメンバーが来られたのでお話して、その方の関係者の方に自分のお席をお譲り(!?)
交代したので。。。
自分の席は真ん中ら辺だったので(!!)
真ん中の見やすいお席で見ていただきたいなと思って♪
あと。。。
(ここの席やったら、また前に連れ出されるかもぉ~~~(笑)*°)
と、思い、連れ出されない安全圏(!?)の後方のお席へ~(笑)★*°
コロナの関係もあり、久しぶりのライブへ参加させていただきましたが♪
自分が憧れている『サックス』『ベース』の演奏を聴ける機会であり。。。
サックスは、久しぶりにお会いできるアメリカのサックス奏者の方だったので♪
楽しみで楽しみで~~~。*
ミュージシャンの方々が控え室から入場される際に、後ろを通られる時にお話&握手もできて★☆★
(休憩時間や終わってからもたくさんお話できました♪)
演奏が始まってからは、皆さま、凄すぎて!!
音楽の世界にドップリと浸っておりましたぁ~~~。*
もう!!
演奏がステキすぎて、ステキすぎて。。。
歌もハーモニーがとてもステキでしたぁ~。*
(最高すぎる時間やなぁ~~~。*)
休憩タイムになり、メンバーのベース仲間さんたちからも色々とお声掛け下さり。。。
色々ベースのお話もできて楽しかったです♪
自分もベース仲間に~。*
…と、お声掛け下さり★☆★
皆さま、色々な楽器をされてる方ばかりなので…
自分のレベルでどうなのか。。。
(かなり怪しいレベルかと。。。)
(その前に演奏の仕方すらわからない。°)
でも、そうやってお声掛けして下さるだけでも本当嬉しかったです♪
後半の演奏も、会場は最高に盛り上がり♪
本当にステキな時間でした!!!
皆さま、本当にありがとうございました。*
ライブ翌日★メンバーから。。。
まさか、まさかのベースをお貸ししていただけるとのことで(!!!)
(えぇーーーーーッッ!!!)
…と、ビックリしすぎてましたが。*
しかも、そのベース、ベースの先生のものを譲り受けられたものだったそうですが、他の楽器を持ってられるので、ベースに憧れている自分に貸して下さるとのことで~。*
(はぁ~~~。* 奇跡かなぁ~~~。*)
しかもベースのケースにまで入れて。。。
「永久にお貸しします!!」
とのことで★☆★
「いっっ!!いいんですかぁ~~~!?」(←すぐ本気にする人。°)
本当に、本当にありがとうございます!!
とりあえず、早速、ルンルンでケースから出して記念撮影して♪
持ったけど…(重たいなぁ~。°)
どれが『ド』や『レ』やら忘れた(!!)
ちょっと弾いてみる。。。
10代の頃からベースに憧れていた自分ですが。。。
当時、イベントの時に一緒にバンドして下さってた、メチャうまいベースの方から基本は教えていただきましたが…
全て忘れてる。。。
(だいぶ前やし、忘れて当たり前かぁ~。°)
そのベースの方もメチャうまでしたが(!!)
その後、プロになられたみたいですが★*°
やっぱり、めちゃ上手かったので納得でしたぁ~♪
自分は2つのバンドからお声掛けいただき♪
1つはピアノで参加、もう1つは英語コーラスで参加させていただきました♪
コーラスは、レゲエの曲ばかりだったので。。。
特に好きだった曲が
『ジャマイカン・イン・ニューヨーク』
この曲のコーラスを友人とハモってコーラスしてましたが。*
すっごく楽しかったです♪
一緒にコーラスしてた友人のお声掛けでバンドも参加させていただいてましたが。*
ハーフ系美人で、モデル並の方ですごいオーラのある友人でしたが、仲良くなって家も行き来させていただいたり、この友人がすごい積極的な方だったので。*
いつもなんやかんやお誘いいただき嬉しかったです♪
バンドメンバーたちと練習とかで、帰りに京橋や難波とか心斎橋方面とかも行ってましたが。。。
京橋では、よくストリートミュージシャンの方が歌ってられたので♪
メンバーのイケイケの1人が、そのミュージシャンの方が歌ってるところにいきなりハモりだして歌い出したときはビックリでした(笑)*°
メンバーの親子さんたちが社長さんなど経営者の方とか多かったので、なんかみんな自由人ばかりでした(笑)*°
みんなでメンバーのご実家へ遊びに行かせていただいた時もすごい豪邸でビックリしました!!
玄関、トイレめちゃ広く大理石風でしたし、玄関入った時にも音楽が流れて中庭もライトアップされてて、料亭に来たかと思いました(笑)*°
ドラムセットなどのお部屋は防音ルームで、すごいお宅やなぁ~と。*
メンバーのお母様もおばあ様もとてもご親切にしていただいたこと。。。
何回かみんなで遊びに行かせていただきましたが、嬉しかったです♪
お部屋が10個ぐらいあるって言ってはったので、かなり広いお宅でした。*
(こんな家に住みたい!!)
って、めちゃ憧れました。*
やっぱり、凡人ではない人たちって、やっぱり性格的にも何か変わってはるというか…(←失礼。°)
なんかみんなめちゃ個性的でしたぁ~(笑)*°
(自分が一番変!!と思われてたかもしれないですが。°)
音楽を聴いたら、その音楽を聴いてた時代に心だけタイムスリップできますね♪
だから、音楽をされてる方って、心が若いので、見た目もいつまでも若々しいんですね♪
自分も生きてる間、ずっと音楽と共に過ごしたいと思います!!
憧れのベース。*
夢は諦めなければ叶うんだな(!!)と、思いました。*
2~3年後はサックス(!!)
1つ1つ夢が実現できるように。。。
自分の努力次第で人生も変わるかなと思うので。*
頑張ります!!!
皆さまも、何かチャレンジされたいことがあれば。。。
諦めずにいたら、いいタイミングで夢が実現できるかもしれないので。*
決して諦めずに夢を持ち続けていてほしいと思います☆*°
皆さま、こんにちは!!
いつも、代行運転・マイクロバスをご利用いただき、ありがとうございます。*
本日は、(日)ですので、代行運転の受付が20:00
~翌0:00までとなっております。
よろしくお願い致します★*°
先週、お世話になってる方から、ステキな菊のお花をいただきました。*
いただいてから花瓶に飾っていましたが…
先日、枯れたお花を除いて、まだキレイに咲いてくれてるお花だけを花切りバサミにてカットして形を整え花瓶に飾り直しました。*
すごくキレイな菊で華やかな色合いでステキです♪
花瓶を置いてる台は、いつもはパキラちゃんの定位置ですが。。。
パキラちゃんに…
「パキラちゃん!!少しの間、菊ちゃんに場所変わってあげてね。*」
と、話していました★☆★
『花の命は短い』
と、よく言いますが。。。
(意味はお花に例えて女性のことを指しますが…)
パキラちゃんも優しく了解してくれてそうな感じがしました♪
裏庭で育ててる鉢植えのお花なんですが。。。
『シンビジウム』もそのうちの1つなんですが。。。
今年も大きな蕾をつけてくれています!!
毎年、春頃咲くので。。。
今年は蕾がつくのが例年より早く感じるので。*
もしかしたら、4月より早めに咲くのかなぁ~と、思っています。*
また、キレイなお花が見れるのが楽しみです♪
この『シンビジウム』は、お花の先生の亡き家元の先生の形見分けの1つなので…
(7つに株分けされたうちの1つをいただきました。*)
もう、うちに来てくれてから…何年もの間…
ずっと毎年、元気に咲いてくれてるので。*
今はお花の先生にも亡き家元の先生にもお会いできないので。。。
この子を絶対に枯らさないように大切にしています。*
(ずっと元気でいてほしい。*)
母も祖母も、生け花は未生流を習っていましたが、自分は、お茶もお花もお料理も何も習ってこなかったので。°
今はすごく興味があるので、お花とかは特に習っておけばよかったなぁ~と思ったりしていますが。*
お花は何歳になっても習えるものかと思いますので。。。
(フラワーアレンジメントは体験でしたことがありますが♪)
将来、書道を再会した時に、時間の余裕があればお花とかも習えたらステキかなと思いますが。*
(したいことが次から次へとありすぎて。*)
もうちょっと落ち着いたらいいのですが。。。
昔からあれもしたい、これもしたい欲が強いので!!
まぁ、生きてる間に、自由に色々と楽しめたらいいかなと思っています♪
『何をするにしてもムダはない!!』
と、思いますし、したこと全てが何かに役立っています!!
今日は、午前中、ちょっと頭痛があったので、少しゆっくりしてましたが。。。
マシになったので、今日は、また続けて投稿させていただきたいと思います。*