オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2023年9月

★イベント⑦★

Polish_20230928_051126083.jpg

皆さま、おはようございます!!

ちょっと、連日バタバタしてて、イベントの続き投稿が遅れてしまいましたが…

忘れないうちに。。。(笑)*°
続き投稿させていただきますね♪

その前に、、、

昨日は、ブログでもお伝えしてた『食品衛生責任者』の講習を1日無事に終えてきましたぁーーー!!

もう(!!)
すごく勉強になりました!!(←受けて本当によかった☆)

食品や経営分野の勉強だけではなく、衛生面の勉強も詳しくしていただき、感染症の勉強の時間も長く取っていただいたので、これからの時期に流行する色々な感染症の勉強もできました!!

受講時間は、時間割形式で、各専門分野の先生方が教えて下さったので、本当に素晴らしい講習を受けれて感謝、感謝でした。*

それに(!!)
昨日、同じく講習を受けられてた方ともお友達になりました★☆★

いつものごとく。。。
ちょっと長めの前置きからスタートしていきますね!!

会場は、奈良市バスターミナルレクチャーホールでした★。*
レクチャーホール、初めて入りましたが。。。
めっちゃキレイ!!

(受付どこかなぁ~!?)と、思いながら、とりあえず2階だったので、近くの入口から入ることに!!

そしたら、、、
高校生ぐらいの修学旅行生でいっぱい!!
引率の先生方もたくさんいらっしゃり。。。

(わぁーー!!)
(修学旅行生と重なったぁーーー!!)
と、思いながら(笑)*°

その日は、その後、海外からの団体ツアーのお客様もレクチャーホールのところに来られ、小学校の修学旅行生も来られてたので(!!)

なんかイベント系があったんですかね(!?)

そして、そして…早足にて2階へ行くと……
名札をつけられた女性の方がいらっしゃったので、受講ハガキを見せながら受付場所をお尋ねすると。。。

「あぁ!!こちらですよ!!」
と、笑顔でご案内下さり。。。(←担当の方でした!!)

(こっちから入ってよかったぁ~♪)
と、思いながら、受付の方が4名ぐらいいらして、ハガキ受付→受講料支払い→領収書受け取り→テキスト類配布の順に進んでいきましたが。。。

そこで、まさか、まさかの展開がぁ~~~。*

何故だか、自分の受講番号が何かの手違い(!?)があったみたいで変更になるとのことで(!!)

76番→77番になりましたぁーーー★☆★

受付の方が…「申し訳ないです!!」
的な発言をされ、受講番号の訂正をされ。。。

「いえ!!ラッキーセブンの7番好きなので、ダブル番号で嬉しいです♪」
と、ニッコリお話したら、皆さま、笑って下さり(笑)*°

お席は、番号が貼ってあるところに座って下さいとのことで…
とりあえず、マスクしとこう!!と、思って、鞄の中、ゴソゴソしてマスク装着(!!)

会場は舞台があり、そこから斜めに劇場みたいになってて、広々空間☆。*

車の免許更新会場みたいなお教室系かなと思ってたので、なんか…ちょっと嬉しい♪

そして。。。

77番、一番後ろの端のお席だったので♪
(昔から一番後ろの端の席が好き(笑)*°)

(えぇーーー!!めちゃラッキーやん♪)
と、思って、先に座ってられたお若い感じの女性の方の前を通らないとお席に行けなかったので、ご挨拶して前を通らせていただいて。。。

そして、、、
受講開始時間になり。。。

テキストなど何冊かあり、マイノートのピカチュウノートにも先生が話された大事な要点を記して。。。

順調に受講してたら。。。

アクシデント(!?)発生!!!

実は、前日、仲間たちと、朝から夜までユニバを楽しんでいたので、朝、ギリギリまで寝てたので(笑)*°

モーニング食べる時間なくて(汗)。*

『グゥ~~~~~!!!』(←自分のお腹の音)

何回か小さめの『グゥ~~』の後、めっちゃでっかい音が鳴って(!!)
(ゲーーーッッ!!(笑)*°)(←ヤバすぎる…)

もう、終わったぁーーー的な感覚に(笑)*°

そして、5分休憩の間に、隣のお席の女性に…
「すみません!!」
「さっき、めっちゃお腹グゥーーーって鳴って(汗)。*」
「昨日、1日ユニバに行ってて、今朝、ギリギリまで寝てたから朝、食べてなくて(苦笑)*°」
と、お話したら。。。

「えぇーーー!!」
「そんなん、全然、大丈夫ですよ!!(笑)*°」
「ユニバいいですね♪」
と、めちゃ笑顔でおっしゃられ、感じのいい方でホッとして。。。

なんかお話聞いてて…(あれ!?)と、思って……

なんか、イントネーションがちょっと違うような。。。
もしかして、外国人の方かな(!?)と、思いましたが、その時はお聞きせず。。。

お昼休憩になり、時間あまりないし、お店に入ってランチしてる場合でもなく、とりあえずコンビニ探してたから近くにあったのでコンビニでパン&カフェラテを買って♪

その時に、お隣の席の女性も買い物されてはって(!!)
レジは、外国人さんもいっぱい!!

会場へ戻って、ソファー席でランチしようと思ったら、お隣の女性が座ってランチしてはったのでお声掛けして♪

そしたら…
めちゃ笑顔で『よかったらどうぞ☆』
と、お隣に座らせていただき、お話色々できて♪

名前を聞かれたのでお伝えしたら、ご自分も名乗られ。。。

(あっっ!!やっぱり!!)
外国人の方でした★☆★。*

ベトナムの方ということがわかり、まだ20代前半の彼女は、とても可愛いらしくて、日本の飲食店で正社員で働かれていて、社長さんから言われて受講されに来たそうです!!

ベトナムのフルーツのお話やパンのお話、ベトナム語も少しお話して下さり、本当、色々お話して♪

自分のことも色々質問されたのでお答えしてたら、SNSでの連絡先を聞いて下さりましたが、今は何もしてないお話をしたら、受講が終わってから、ライン交換を言って下さったのでライン交換して♪

こちらの英語の勉強の場のお話もしたので、また、よかったらお友達も一緒に来て下さるとのことで♪

日本語、めっちゃ上手で、すごく頑張ってられる彼女なので(!!)
世界中の方と交流できる場に来られたら、またお友達もできるかな(!?)と、思いましたし、とても喜んで下さり★☆★。*

ベトナム料理も自炊されてるそうで、色々教えていただいて楽しかったです♪

最後、テストも終わり、無事に資格取得できたのでよかったです!!(←それも、お友達までできて嬉しい~~~♪)

ベトナムの彼女、先生方、受付の方、皆さま、ありがとうございました。*

ではでは、イベント続きへ(笑)*°

劇では、ラジオを使って、音声のタイムスリップ研究をされている男性の方が、その研究がなかなかうまくいかず四苦八苦されてる様子の中。。。

仲間たちが順番に男性の元を訪れ、色々お話されたりするシーンから始まり。。。

またまた、自分の好きな不思議ワールド世界からスタートやなぁ~(笑)*°

警察官、警察官と関係のある女性、その手下(?)的な男性、謎の不思議感満載の男性など中心に、劇場は次々とテンポよく場面が変わっていき。。。
(ちょっと、名探偵コナンの世界観もあるなぁ~)

もうドキドキ(!!)

後半(!!)
迫真の演技に、また涙が出そうになり。*
(めっちゃ涙目の人(笑)*°)

もう(!!)

衝撃の展開に釘付け!!

ラストシーンへいくまでに、お笑いのシーンが幾度とあり、自分と前に出られた吉本の芸人さん風の男性は特に声出して笑ってましたが(笑)*°

細かい内容は控えさせていただきますが。。。

1時間半の劇は、本当に見応えがあり(!!)
その世界観に入り込んでた自分は、現実世界に戻るまで、少しふわふわ気分で、会場を後にして(笑)*°

代表の方や、劇団の方、数名にご挨拶して、最後、出口のところで少しだけお話して帰りました★。*

本当にステキな劇団で(!!)

今度は、是非(!!)
音楽仲間も一緒に行きたいなぁ~!!

劇団の皆さま、本当に素晴らしい演技、ステキな世界に自分を連れていって下さりありがとうございました★☆★。*

★イベント⑥★

20230924_061458.jpg

皆さま、おはようございます!!

今月も、あと一週間を切りましたね!!

朝から。。。
『カーー、カーーー』
と、カラスの鳴き声が耳についています★。*

朝のグリーンちゃんたちが元気そうだったのでパチリ☆(←可愛い~。*)

毎朝、お見掛けする小学生の通学時に、横断歩道前で旗を持って子どもさんたちの見守りをして下さっている笑顔のステキな女性の方。。。

ここ最近、お見掛けしないので少し気になって…

少し前に、警察官の方も見守りして下さってました☆。*

子どもさんたちの安心・安全を見守るために行動していただいてる方々に感謝しないといけないですね!!

昨日は、通勤時、小学校5~6年生ぐらいの男の子が、小学校1~2年生ぐらいの男の子と手を繋いで通学されていましたが。。。

そのお姿がなんとも可愛いくて。*

優しいお兄ちゃん、いいですね♪

自分は、何故か子どもの頃から弟が欲しかったので★☆★
もしかしたら…
前世では弟がいて、その弟と仲良かったのかもしれないです♪(笑)*°

さてさて。。。

イベントの続きです…
(仕事前であまり時間がないので簡単に…)

開演時間より40分も前に到着してしまいましたが…

お席に座ってもいいとのことで、おばさまと共にお席に着くことに。。。
(おばさまの斜め前のお席で前から2列目に…)

演劇の受付の方々も皆さま笑顔でウェルカムで嬉しかったです♪

隠しエレベーターのお話もして。。。

なんか、イベントの関係で、本当なら1階からエレベーターに乗れるはずが、その時だけ1階からがストップ!?してたようなことを話されていたような……(←記憶が曖昧(笑)*°)

そして、次々と観客の方が集まって来られ、自分の斜め前の男性が目に留まり。。。
(なんか、面白そうな感じの人やなぁ~(笑)*°)

その時は…まだ(!?)お話してなかったのですが。。。

なんか、吉本の芸人さんのような雰囲気がして(笑)*°

その方が、会場を見回してはった時に、ふと目が合い。。。

その後、どちらからともなくお話することに(笑)*°

「そのTシャツいいですね!!」
「どこで買ったんですか!?」
と、聞かれたので♪

(おっっ☆)
と、思い。。。(笑)*°

また、Tシャツの説明をさせていただいてました♪
その後も少し雑談して。。。

そしたら、劇団の方3名が、前座的な感じで、劇の前振りみたいなのが始まって。*

その前に。。。

劇団の代表の方が劇のセッティングをされながら、劇のお話など色々して下さっていましたが…

その方もシェイクスピアがお好きとのことで(!!)

シェイクスピアの題材の劇とのことで、前にシェイクスピアの劇を観たことがあったので☆。*

なんかすごい不思議ワールドだったので、理解するのにちょっと頭を使う感じというか、精神世界のような感じなので。*
その感じがステキやなと思ってました。*

話を戻しますが…

前振りの時に。。。
『誰か、お客様で、前に出てきてお手伝いしてほしいのですが☆』

的なお声掛けがあり(!!)(←わぁー!!なんやろう!!そして、前に出たくないーーー(笑)*)
と、思ってましたが(笑)*°

劇団の方の指名制でしたが☆

選ばれたのは。。。

『じゃぁ~~~ん!!』

自分とさっきまでお話してた、吉本の芸人さん風な男性でした!!
(うん!!うん!!適任♪)
と、思いながら。。。(笑)*°

その方は笑われながら前に劇団の方と立たれて。。。

「身体を少し動かしましょう!!」
的な感じで、ラジオ体操が始まり(笑)*°

観客の自分たちもみんなで、着席しながらラジオ体操をするという。。。(笑)*°

そして、そして、その方が任務を終えられ(笑)*°
お席に戻ると。。。

劇団の方からお礼にプレゼントが♪

それは、『ねるねるねるね~★』

(えぇ~、いいなぁ~♪)

実は、子どもの頃、よくきょうだいと一緒に『ねるねるね』とか、お菓子で遊ぶ系が好きで作って遊んでたので♪

なんかめちゃ懐かしくなって★☆★。*

そして、その芸人風の男性の方がまた自分の方を振り返られお話してましたが。。。

「えぇ~~!!『ねるねるねるね』好きでよく遊んでたのでいいですね♪」
と、お伝えしたら。。。

「あげましょかーーー?(笑)*°」
とのことでしたが、笑って流して。。。

本当は欲しかったですが(笑)*°

その方の前に出た勇気のお礼のプレゼントをいただくわけにはいかないですし(笑)*°
まぁ、それに、その方のネタになるものかなと思ったので、いただくことはせず。。。

そんな楽しい時間(15分ぐらい…)あっという間に終わり、いよいよ本番のはじまりはじまりぃ~~~★☆★。*(→続く★)

★イベント⑤★

20230912_200307.jpg

続けて投稿します!!

ブログの写真は、最近、食べた自分の好きなお菓子の2つです(笑)*°(←はぁ~、お菓子食べちゃう!!)

2つの劇を見終わってから、次のイベント会場へ移動しようと歩き出して。。。

そういえば、、、

(先輩、どこ行ったぁ~~~ん!!)

一応、少し落ち着いたので、一度、連絡しましたが、返信なく。。。(←イベントの関係でお忙しいんやね!!)

もう、1人行動することに★☆★。*

1人行動、結構、好きなので(笑)*°

1人の時の方が、色々な方からお声掛けしていただいたり、こちらも声掛けしやすい場合もありますしね♪

そして、そして。。。

歩いて移動してたら。。。

まさか、まさかの(!!)

目の前にィーーーーー(!!)

チンドン屋の方々がぁーーーーー★☆★。*

(わぁ~~~~~。*)

目の前で、チンドン屋の方を見たのが、子どもの頃以来です!!(←商店街で見た!!)

久しぶりの光景に心奪われ。。。

そして、自分は、チンドン屋の方とは別方向に向かったので、チラッとだけでしたが見れて嬉しかったです♪(←ちょっと休憩タイムで、違うお店へ行き。*)

そして、そのお店から、チケットにてお席を確保していたイベント会場へ移動する時に。。。

また、偶然(!!)

チンドン屋の方々とお会いして(!!)

その時は、チンドン屋の方は演奏されておらず。。。
道行くお客様と立ち話をされていて(!!)

(わぁ~~~。*)
(自分もお話したいなぁ~~~。*)

そう思いましたが。。。

お客様(先客)と熱心に会話されてはったので…
(入り込むスペースないなぁ~(笑)*°)

諦めて、時間は少し早かったですが、そのままイベント会場へ向かうことに!!

そこで合ってるのかわからなかったので、1階のバーっぽいお店の方々にお聞きして…
(そこでも、音楽ライブ的なことされてはって演奏が聴こえてきて♪)

そしたら。。。

自分の目指してたイベント会場は、そこのビルの5階ということがわかり。。。
お店の方にお礼をお伝えして。。。

でも、まだお時間あるし、2階の海外料理のお店でちょっと休憩させていただこうかなと行ったら、お店が閉まってて(!!)(←がぁ~~~ん!!)

仕方ないので。。。

一度、1階に降りることに。。。

(どうしよっかなぁ~。*)
と、思ってたところ、自分と同じく1階のお店の方にお尋ねされていた、髪の毛がピンク紫色のステキなおばさまがいらして(!!)

(あっっ!!)
と、思ってたら、そのおばさまが振り返られ自分と目がパチッ(!!)と、合ったので、お声掛けすることに。*

そしたら、そのおばさまも自分と同じ劇を観られる方とわかり。*
一緒に会場へ向かうことに♪

おばさま、杖と旅行ケースを持たれてはったので。*(ご旅行で来られたのかな!?)

杖を持たれてるということは、足が少し大変な状態の方かもしれないと思い、エレベーターがなく、一段、一段が高い階段だったので、お荷物運ぶのが大変かと思い、杖と旅行ケースを持たせていただくことにして一緒に階段を。*

おばさま、喜んで下さってたので…
(よかったぁ~~~。*)

3階まで着くと、薄暗い会場みたいな場所に男女5人ぐらいいらして。。。

その方々に、イベントのことお伝えしたら、3階からエレベーター乗れるので…とのことで、ご親切に案内して下さり。。。

そのエレベーターが、まさか、まさかの映画中の世界のような場所にあり。*

壁の大きな扉をオープン(!!)

そしたら、そこに隠しエレベーターがあり(笑)*°
おばさまとビックリしてました!!(笑)*°

そこからエレベーターに乗って5階へ到着!!

エレベーターがオープンしたら、見慣れたお顔がすぐに目に留まり。。。

そうです!!

劇団の代表者の方が★☆★。*

実は、その方と、先輩の関係で、英語を学ぶ場でお会いして、お世話になってる経営者の方と3人で長いことお話させていただいてたので♪
(名刺までいただいてたので。*)

そして、その時に、劇のご案内をして下さってたのもあり、こちらの会場へ寄せていただいたので★。*

その代表者の方は、4つの劇団の代表者とチラッと別の方からお聞きしてたのですが、ご本人様にはお聞きしてなかったので、詳しいお話はわからないのですが。。。

そして、こちらの会場でも、色々なことがあり。*
めちゃ楽しかったです~~~★☆★。*(→続く)

★イベント④★

20230922_065028.jpg

続けて投稿します!!

男性の方の2人劇が終わった後。。。

今度は。。。

女性の方の2人劇がすぐに始まり(!!)

目の前に立たれた演者の方々と目が合ったような(!?)(←見て下さってる!?)

近いから、お客様の様子もすぐにわかると思いますし、皆さま座ってられるのに自分は立ち見で立ってるので、よけいに目が合いやすいかも(!?)(←ちょっと恥ずかしい。*)

まぁ、演者の方は、全然、気にされてないと思いますが(笑)*°

(えぇ~~。*)
(次はどんな劇かなぁ~~~。*)(←ドキドキ☆)

そして、演技が始まって、病気により会話などもできなくなったご家族のお話から、主人公の魂の旅(!?)的な回想するシーンもあり☆。*

そのセリフの中で特に印象的だったのが…

「魂は21グラムなんだよ!!」
的な。。。

そのセリフがあまりに衝撃的で(!!)

(魂って21グラムなん!?)
って、思ってましたが(笑)*°

そして、今回の劇は最初から観てたので、その世界観の中に入り込んでて。。。

途中、涙しそうなシーンもあり。。。
(グッと堪えて。。。)(←すぐ泣くからなぁ~(笑)*°)

もう(!!)
すぐに感情移入してしまうタイプなので(!!)

ドラゴンボールの映画観ても泣く人なので(笑)*°

演劇の舞台とかでは、いつも1人号泣することも多かったので。。。(笑)*°

主人公の魂が、過去・現在・未来と行き来するシーンもあり。。。

なんか、自分が好きな不思議ワールドへ。*

たった2人だけの劇の中で、これだけ観客を魅了されるのは本当に素晴らしいなと思いました★。*

そして。。。

劇が終わり。。。

最後のご挨拶で、演者の方々が全員揃われ音楽と共にご挨拶され。*
(わぁ~~~。* パチパチ~~~。*)

劇の最後で、演者の皆さまが出て来られご挨拶されるシーンが好きです☆

演技されてる時の表情とは全く別人の元の素の自分を出されているので、、、
(こんな感じの方やってんね~。*)的な★

演技されてる時って。。。

皆さま、別人になられますもんね!!

自分が好きな役者さんがいてますが。。。

海外では、マイケル・J・フォックスさん★
日本では、阿部サダヲさん☆

このお二方の演技が大好きです!!

自分の感性にピン(!!)と、くるお二方です♪

阿部サダヲさんは、劇団出身ですが。。。

奥様は、元ファンだそうです!!(←ビックリ!!)

阿部サダヲさんは、奥様から逆プロポーズ的な感じだったみたいで…
『あなたは私と結婚する!!』
と、言われてたそうです☆。*

奥様、スゴイ積極的ですね!!(笑)*°

まぁ、でも(!!)

阿部サダヲさんの演技力が凄すぎるので(!!)
奥様と同じようなお気持ちのファンの方も多かったかもしれないですね(!?)

自分から行動して、お言葉にした奥様が、阿部サダヲさんのハートをゲットされたんですね♪

自分の習い事の関係で、劇団に所属されている方がいてるので、イベントの時に、その方のまるでコスプレのようなスゴイ衣装&メイク&ヘアのお写真を色々と見せていただいた時は感動ものでした。*

皆さま、色々な分野を掛け持ちされながら色々頑張ってはって本当にスゴイなって思います!!

そして。。。

こちらの会場で2つの劇を観てから、今度は、また別のイベント会場へ移動することに♪

その前に、女性の方の2人劇の方のお一方に話し掛けさせていただき、ご挨拶させていただきました!!

お名前聞かれたのでチラッとお伝えして。。。

また、お会いするご縁があれば、劇のお話とかお聞きしたいなぁ~と★☆★。*

ブログの写真は、大好きなキャラメルコーンのハロウィンバージョンです★。*

キャラメルコーン、最近、よく食べてます(笑)*°

★イベント③★

20230921_171113.jpg

続けて投稿します!!

ブログの写真は、またお空の写真ですが。。。

『龍雲』を見てから買い物して外に出たら…
真っ暗なお空にスゴイ雨風&雷だったので(!!)(←やっぱり、龍神様、来てくれはってんね~!!と(笑)*°)

でも(!!)

でも(!!!)

傘がないーーー(涙)。*

実は、イベント会場、最後の音楽ライブでの刺激があまりに強すぎて(!!)

異次元の世界観に不思議ワールドへ入った後やったので、ボーーーッッとしてて。。。
会場に雨天兼用傘を忘れてくるという(笑)*°

翌日、先輩に連絡したら、自分の傘があったので(よかったぁー☆)

受付会場に置いて下さってるとのことで、翌日、英語の勉強に行かせていただいた時に取りに行かせていただこうと思ってたら…

お店が閉まってて(!!)(←がぁ~~~ン!!)

その傘をいつも車に積んでるので★

だから、傘がなくて。。。

まさか、まさかの雨に濡れてボトボトになる(!?)と、思って、半ば諦めてたら。。。

何故だか、車を降りる頃にはだいぶ雨がマシになってて☆。*(←守られたぁ~~~。*)

自分が建物内に入ってから、またスゴイ雨風&雷で本当にヤバかったですーーー!!
(浄化の雨かな!?)

はい(!!)
すぐに話が逸れますが。。。

イベントレポの続きです♪

受付にて、チケット&バッジをいただいてから、もう劇が始まってたので足早に移動して会場のお店へ★☆★。*

会場は、飲食店の中にて劇が開催されていて、お席も準備されていて、観客の方が見入ってられるところ、自分は一番後ろで立ち見させていただくことに。*

こちらのお店も、経営者の方が先輩とイベントなど色々と交流されてる方なので、先輩を通じて自分もお話させていただくようになり、こちらのお店にも寄せていただいたことがあり☆

経営者の方は、お会いした時は、いつも気さくにお話して下さるので嬉しいです♪
こちらのお店も地元では有名なお店だそうで。。。

顔の広い先輩のおかげで、自分もたくさんの方に紹介して下さり、色々な方と交流させていただけることに感謝、感謝です!!

キョロキョロしてましたが。。。

(いてなぁ~~~い!!)
先輩、いてないーーー!!何処へ~。*

(まぁ、いいや★(笑)*°)

1人で見てましたが。。。

最初の劇は、男性の2人劇!!
途中からだったので、お話が前半わからなかったですが…

(なんか、情熱的な演技やなぁ~。*)

ここ3年間、実は、音楽仲間の関係で、一年に2~3回劇を観る機会があったので、劇にはご縁があったのですが。。。

いつも一時間劇とかで舞台劇だったので(!!)

音楽仲間は音響担当で★☆★。*

劇のシーンに合わせて数百曲という音楽を聴いて、そこからパソコンなどで編集(!?)して選曲していくという大変な作業をされていましたが。。。

一番、最後に観た劇の選曲が、そのシーン、シーンピッタリで素晴らしかったので。*
音の大きさとかの調整もめちゃ難しいと思いますが、音量もよかったと思います!!

そんな大きな舞台とは違って、すぐ近く目の前で繰り広げられる2人劇があまりに新鮮で(!!)

昔、叔母から貸していただいた『ガラスの仮面』というマンガが好きで40巻以上、読んでましたが。。。

その内容は…

主人公の『北島マヤ』という、普段は目立たないおとなしい女の子なんですが…

演技をしたら別人のように輝くすごい主人公で(!!)

その中で、1人劇をするシーンがあって、当時、それがあまりに衝撃的すぎて(!!)
(1人でどうやって演技するんやろう…)って。*

そして、その主人公を影から見守りサポートされる謎の人物の『紫のバラの人』。*
『あしながおじさん』的な存在の人★。*

もう(!!)

いつも、ドキドキワクワクしながら読んでいました!!

この時程、色々なジャンルのマンガを読んでた時期はないと思うぐらい、マンガに文庫本を読み漁っていましたぁーーー(笑)*°

その2人劇を観た瞬間、そのことを思い出して。。。

そして、そして、、、

自分が2人劇に集中してたら、左側にめちゃピッタリおじさまが立たれ(!!)

いきなり来られて、パーソナルスペース入りまくりで(!!)
もう、腕が触れそうなぐらいお近くに立たれたので(汗)。*°

(近すぎるーーー)
と、思って、そぉ~~~っっと、右側へ一歩移動して(笑)*°(←さりげなく距離を置き!!)

そしたら。。。

今度は、右側に、また別のおじさまが立たれ(紳士的な感じの)、そのおじさまに話し掛けられ(!!)

「2人で劇してるの!?」
とのことで。。。

「そうですね!!2人劇みたいです!!」
と、お答えすると。。。
(すごいね~~~。*)的なお返事をされ。。。

そして、そのおじさま。。。
「観てはるのに、いきなり話し掛けてごめんね!!」
と、おっしゃって下さり。*

「いえ~~~。*」
と、笑顔でお返事して♪(←常識的な方やなって)

そして、男性の2人劇が終わり★。*

『パチパチ~~~。*』
皆さま、拍手され(!!)

(はぁ~~~。*)
(こんな間近でお客様に観られながら演技するのって緊張しないのかな!?)
と、思って!!

演劇されてる演者の方って、本当スゴイなぁ~と思って★☆★。*

そして。。。

すぐ次の劇が始まり…(→続く★)

★イベント②★

20230921_171057.jpg

皆さま、こんばんは★。*

日にちが変わり、9月23日(土)秋分の日になりました!!
9月20日(水)~9月26日(火)までお彼岸ですが。。。
皆さま、お墓参りなど行かれてるでしょうか!?

日々、忙しく、お墓参りへ行けない方も、心の中からご先祖様や亡くなった方などにお話掛けられたり、生前の感謝の気持ちをお伝えできたらいいのでは。*と、思います☆。*

今朝!!
イベントレポ1回目の投稿をしてから…
本当なら続けて投稿したかったのですが、仕事でバタバタしてたので夜中になりましたが…
またしばらく忙しい&予定続きなので(!!)

できる時にさせていただこうと思って♪

って、いうか、1回目の投稿、漢字間違え(変換ミス)とか色々あって、読みにくくて申し訳なかったです(汗)。°(←いつものことか(笑)*°)

先に言っておきます!!
前置き長いです(笑)*°

昨日まで(日にち変わる前まで…)、珍しく三日坊主をクリアできましたぁーーー!!

(あっっ!!)
えっと、、、前にお伝えしてた。。。

スクワット(30回)&腕立て伏せ(10回)です!!
これに加えて、肩凝りもひどいので…
肩回し的なものも30回、合間に入れてしています!!(←頑張ってる。*)

毎日、頑張ってできるように心掛けていきたいなと思ってます!!

今日は、仕事先に、カメラマンの方が撮影&取材(!?)に来られてて。。。

上司が衣装チェンジしてはったので(!!)

(あれ!?)
と、思ってたら、イケメンカメラマンさんにお会いして。。。(←その時は、誰かわかってなかったのですが…)

なんか三脚みたいなのを持たれていて、ブラックオーラを放ってられてたので★。*
(普通の方と雰囲気が違ったので…)

目が合ったのでご挨拶させていただいたら…
とってもステキな笑顔でご挨拶して下さったので(!!)

(誰かなぁ~~~!?)
と、思ってたので、少ししてから上司にお聞きしたら。。。

やっぱり(!!)
カメラマンさんでした!!

上司から、自分も写真撮ってもらったら(!!)
とのことでしたが(!!)

「目立つの苦手なんでいいです(笑)*°」
と、お伝えして。。。

自分の作った作品(玄関に飾っていただいてる7点)を撮っていただくようなお話をされていたので。*

(えぇ~~~!!)
(それやったら嬉しい♪♪♪)
と、思って(笑)*°お願いしときましたぁーーー☆
(撮影していただいたかは知らないですが…)

ブラックオーラの方って珍しいですが、仕事でも1人いてはるので(!!)
(あくまでも自分が感じるだけであって、本当にそのオーラの色かは謎ですが(笑)*°)

夕方、またお空が暗くなり雨が降ってきましたが。。。

前回のお空の写真を撮った時に、最初の写真に龍神様のお顔みたいな雲が(!!)
ブログに投稿しましたが。。。
(わかりますでしょうか!?)

写真の下の方に右側に口を開いたような龍神様に見えないですか!?

『龍雲』は縁起がいいそうですが☆。*
自分が『龍雲』と感じたら、それは『龍雲』なんだそうです!!(←へぇ~~~。*)

まぁ、そんな感じで昨日も今日も、なんやかんやありましたが。。。

(あっっ!!)

そういえば…小悪魔女子から……
自分のことを第3者の方に「優しい人やから」って言って下さってたので☆

(うっっ、嬉しい~。*)

本当は、めちゃ嬉しかったのに、ちょっと照れて返しは特にしなくて黙ってたという(笑)*°
(まだまだの自分(笑)*°)

小悪魔女子は、いつも自分からいじめられると言われてますが(笑)*°

自分も…いじめてるのは小悪魔女子の方(!!)と、言って笑ってます(笑)*°

先日、4人で話し合いする時に、たまたまイスが3脚しかなくて、自分は立ってたらいいわと思ってたら。。。

小悪魔女子が膝の上に座っていいよ(!!)的なジェスチャーしてくれたので(!!)

(ふふふーーー!!)
と、思って、自分が本当に小悪魔女子の膝に座ったら、お尻をペチン(!!)と、叩かれて(!!)(笑)*°

「なんやのぉーーー!!」
と、言ったら、みんな笑ってはりました(笑)*°
(まさか、本当に座ると思ってなかったんかな!?(笑)*°)

その後、優しい他のお仲間が自分のとこにイスを持ってきて下さり☆(←ありがとう!!)

まぁ、そんなエピソードもあり(笑)*°
仕事は大変なこともあるけど、日々、変化の連続で、刺激的で楽しいです♪

皆さまは、お仕事、学校などで、どんな風にお過ごしされていますか!?

ではでは。。。

ここからはイベントレポ続きです!!

コンビニを出てから、イベントの受付会場へ★

いつも先輩がお世話になってる経営者の方もいらしたのでご挨拶して。。。
(自分もその方のお店へ2回寄せていただいたことがあるので☆)

…ってか。。。
(あれ!?)
(先輩いてなぁ~~~い!!)

イベント当日、先輩、一緒に回ってくれはる予定やったんですが、お姿が見当たらず…
受付の方にお聞きしましたがわからないとのことで。。。

(どこ行ったぁ~~~ん!!)
と、思いながら。。。(笑)*°

(まぁ、いいや、そのうち、どこかで会えるかな!?)
と、思って、演劇の席を確保したチケットと、イベントのバッジをいただき、早速、最初のイベント会場へレッツゴー!!(→続く★)

★イベント①★

20230921_171106.jpg

皆さま、おはようございます。*

今日は、曇り空ですね。°

昨日は、夕方、キレイなお空をパチリ☆

その後、買い物して、外へ出たら。。。
売って変わって(!!)
どんより暗い空&大雨ーーー(!!)
(傘、持ってなぁーーーい!!)

まぁ、このお空のエピソードもありますので(笑)*°
(また、お伝えします。*)

今朝は、連日の睡眠不足もあり…
昨夜は目が限界で(!!)
20時過ぎにはダウンして寝てしまいましたぁーーー(汗)。°

9時間も寝れました(!!)(←こんなに寝れたの久しぶり!!)

なんか。。。

めっちゃ色々な夢を見てました(!!)

仕事の夢もめっちゃ見てましたぁーーー(笑)*°
(小悪魔女子でてきた(笑)*°)

そういえば。。。

仕事でいつも仲良くしていただいてる方から、前に。。。

その方の夢に自分が出てきたそうで(!?)

(えぇーーー!!)
と、ビックリしてましたが(笑)*°(←なんでなんやろ!?)

いつも自分のこと『本当おもろいなぁ~(笑)*°』
と、言って笑って下さるのが嬉しくて♪
誰に対しても優しくみんなから好かれてる方なので。* 嬉しいです♪

昨日は、出先にて楽しい時間を過ごし、いつもお世話になってるお店の方々と、海外のお話したり、ダンスとか色々な情報を教えていただき、とても勉強になりました。*

もう、10年ぐらいのお付き合いのお店なので、行かせていただいたらホッとします☆。*

帰り、お腹が空いて。。。(笑)*°

音楽仲間からプレゼントしていただいてたギフトカードを使って、マクドで念願の♪
『月見バーガーセット&月見パイ』を、食べましたぁ~★。*
(あぁ~、美味しかった!!)

写真を撮りたかったのですが…
ドライブスルーで食べたので残念ながら撮れず……

ドライブスルーのキレイなお姉さんから、何故だか、商品受け取り時に……
「いってらっしゃいませ!!」
とのことで(!?)。*

午後3時半ぐらいだったのですが。。。

ドライブスルーで、『いってらっしゃいませ』
って、言われたのが初めてだったので、なんかお言葉が耳に残り。。。

なんか…でも……
見送っていただけたようで嬉しかったです♪
(めっちゃキレイな笑顔で。*)

お声掛けの言葉って、大切ですね!!

人間しか話せない言語。。。

発する言葉も…間違えたものでないようにしていきたいですね★☆★。*

さて(!!)

前回のブログでお伝えしてたイベントの続きをお伝えしたいと思います!!

ちょっと、1回のブログではお伝えしきれないと思いますので。。。

何回になるかわからないですが(笑)*°
イベントレポ的な感じでお伝えしますね!!

~回想中~(笑)*°↓↓↓

イベント当日、雨女の自分には珍しく、朝からめっちゃお天気♪

イベント会場へ着き、車を降りた瞬間(!!)

あっつーーー!!!(汗)。°
(まぁ、雨風強い中、歩くよりいいよね♪)
とか、思いながら。。。(笑)*°

そして、そして、まず向かったのがコンビニ☆

トイレをお借りして(笑)*°

暑いから、お水とかもう少し買っておきたかったし♪

そして、レジへ★☆★

レジのお兄さんに、イベントのお話を少しさせていただいたら、イベントで寄せていただいたお客様と思われて『ありがとうございます!!』とのことで☆

いえいえ、自分も、イベントの関係者(?)なんですよぉ~と、思ってましたが。。。(←自分ではなく先輩が!!ですが(笑)*°)

こちら側の宣伝もちゃっかりさせていただき♪

そしたら、『あぁ~~~♪』的なめちゃ笑顔になられて、こちらの宣伝場所へも機会があれば来ていただけるとのことで♪

そして、そして、、、

自分の服装をめちゃ褒めて下さり♪
(わぁ~~~い♪)

イベント当日の服装(どうしよっかなぁ~)と、考えていましたが。。。

当日になり(!!)

やっぱり、Tシャツが動きやすしいいかな♪と、思って。。。

上はTikTokerの方デザインのキラキラTシャツを着て、下はワイドレッグパンツ、足元、コンバースのスニーカー、リュックにしました★☆★。*

靴はよく考えたら歩き回るかな(?)と、思ったので、スニーカーが一番いいかなって♪(←スニーカーで本当正解でしたぁ~~~♪)

レジのお兄さんが、キラキラTシャツ…
「めっちゃ、いいですね!!」
とのことで)←その後、キラキラTシャツの宣伝もしておきましたぁーーー!!歩く広告塔(笑)*°)

お店のお兄さんにお礼をお伝えして。。。
(さぁ!!行こうっと!!)

ではでは、『不思議な物語』のはじまり、はじまりィ~~~(笑)*°

やったね!!★☆★。*

20230919_065614.jpg

皆さま、おはようございます!!

昨夜は、いつも影ながら応援させていただいております、那須川天心くんのボクシング2戦目が行われ。。。

見事(!!)

メキシコの世界王者から2度ダウンを奪い、3-0で勝利されました!!
(おめでとうございます★☆★。*)

無事に計量をクリアされた日もホッとしてましたが、ファイターの計量って、本当に大変ですよね!!

元プロボクサーの友人が試合前に計量の時に大変な思いをされてたのを他の友人から聞いたりしてたことがあるので…

なんといってもお食事の調整が大変ですよね!!

その時に、普段の体重よりも10キロも痩せないとあかんお話を聞いてましたが。。。
短期間でどうやって10キロも痩せるんやろう…って……

まさしく未知の世界でした。。。

でも、ある程度、お食事で減量しておいて、最終の追い込みで2~3キロ痩せるのがベストなんかな(!?)って、思ってました!!
(それでもこの2~3キロが大変ですが…)

自分は昔と違って1キロ痩せるも大変ですーーー(笑)*°

あと3キロ痩せたら、自分の中ではベスト体重なんですが、なかなかで(笑)*°

最近、ベスト体重にしたいのもあるし、大腿部の引き締めをしたいのもあるし、ストレッチとかも兼ねてウォーキングとかなんかしていきたいなぁ~と、思いつつ。。。

ついつい、お菓子やスイーツをモグモグタイム(笑)*°

まぁ、でも、それでいいかなぁ~って♪
明日、生きてるかわからないし(笑)*°
食べたいものは悔いのないように食べておこうかなと♪

でも(!!)

自分を甘やかした後は、いつも調整はしてるので。。。

先日!!

ふと、夜にスクワット10回してみました!!
(しかも、全身鏡の前で(笑)*°)

してみたら全然、余裕でしたぁ~~~。*

調べてみると。。。
スクワット10回ぐらいを3セット、毎日、行えば、下半身の引き締めとか色々と効果があるそうです!!
(これから頑張ってしてみようかな!?)

そして、久しぶりに腕立て伏せをしてみました(!!)

子どもの頃は、何故だか腕立て伏せが大好きでよくしてて、遊びでもよくしてましたし、腕立て伏せの状態できょうだいに足を持ってもらって、家の中を移動したりして遊んでました(笑)*°

その効果もあり(!?)

小学校高学年の時は、クラス内で腕相撲が流行ってた時に。。。
クラスの女子の中で1~2位を争えるぐらいになってたという(笑)*°

しかも不思議なことに、握力はないのに腕の力だけ強かったという(笑)*°

でも。。。

昨年まで腕立て伏せをしようと思っても腕に力が入らず全くできずになってて(!!)(←ショック!!)

でも、スクワットした時についでに腕立て伏せをしたら10回できましたぁーーー(!!)
(わぁ~~~。* パチパチ~~~(笑)*°)

なんかまた復活してました(!!)(笑)*°

なので。。。

これから、できたらスクワット30回、腕立て伏せ10回以上をコツコツできたら、少し引き締まってくるのかな(!?)と、思ったり(!?)

天心くん見習って、自分もちょっとだけ努力していけたらなぁ~と(!!)

昨日は、予定していたイベントへ行ってきて、かなり衝撃を受けたので(!!)

7時間ぐらい、あちこち色々な催しに参加できて本当になんとも言えない気持ちになりました★。*

演劇3つ、音楽ライブ3つと参加できましたので。*

また、詳細は、ブログでお伝えしますね!!

それでは(!!)

今日も気合い入れて仕事してきます!!

皆さまも、お仕事、学校と、それぞれお忙しいと思いますが。*
応援しております★☆★。*

ブログの写真は、昨日、イベント後にガチャガチャして帰りましたが♪

ハリー・ポッターの好きな絵柄は出ませんでしたが、大好きなハリー・ポッターをパチリ☆

おめでとう!!

20230917_003953.jpg

皆さま、こんばんは★。*

野球では、18年ぶりに阪神タイガースが優勝され盛り上がっていますね!!
18年って長かったですね!!

おめでとうございます。*

仕事でも、阪神が優勝したら阪神百貨店で優勝セールがあるから、そのお話をみんなされていました♪

阪神百貨店や、系列の商業施設ではすごい人だったんでしょうね!!(←昔から人混みが苦手やから、セールとか行ったことない(笑)*°)

優勝するまでは、野球ファンの気持ちをやきもきさせたり、結果がハッキリするまでは、ファンの方も応援など大変だったと思います!!

そういう自分も。。。

8月末から9月にかけて、色々なことが起こりすぎてて、感情の揺さぶりが激しく、心身共に疲れやすくなってますが。。。

まぁ、これも、何か意味があるのかなぁ~って。。。

自分に嫌な思いをさせてくる人や発言をする人はカチンときますが(!!)(←自分は天使みたいに優しい人ではない!!(笑)*°)

自分だって、嫌なことをされたら腹が立つし、怒ります!!(←だって、人間なんだもん(笑)*°)

なので、そんな人とは距離を置いてさよなら~でいいかなって!!
気持ちがスゥーッッと冷めたら冷たい人になるタイプです。。。

皆さまはどんなタイプですか!?

絶対にそれはしたらあかんやろってことを平気でしてくる人って、なんなんやろう…って思いますよね!!

もう、自分の感情を振り回して傷つかすような人とはご縁が切れても仕方ないなって、、、

そんな三次元での生活に疲れた人が、また別の生き方をされてるのを知ってビックリしてました!!

それは…
二次元の世界で生きてる方々です!!。*

ゲームやアニメの中に出てくるキャラと親密になる方々を、『フィクトセクシュアル』と言うそうです!!

アニメのキャラの実物大の人形やぬいぐるみと結婚式までされる方も(!!)

生活を共にされ、外出先の飲食店では向かい合って座り、2人分のお食事を注文され、会話もされ。*(←周りの方から見たら独り言に見える…)

ビックリしたのが、お店の方や結婚式などでは、皆さま、普通に人間同士の方々に対応するような感じで♪

これを観て、(時代は変わったなぁ~)と。*

そして、自分もこの方々の要素を子どもの頃から持ってたことに気づいて。。。

自分が今、一番大切にしているキティちゃんのぬいぐるみとは、夏前までは車で出掛ける時は助手席に乗ってもらい、いつもキティちゃんとお話しながら♪(←また、変な人(笑)*°)

仕事で、何人かそのことを知られた方もいてましが、ただ笑われてただけでしたが。。。

友人ときょうだいは、普通にキティちゃんに話し掛けてくれてたので嬉しかったです♪(笑)*°(←自分に合わせてくれて。*)

夏になってからキティちゃんのお姿は助手席から消え。。。

(あっっ!!)

別にキティちゃんが助手席にいてるのを見られるのが恥ずかしくなったのではなく(笑)*°

炎天下の中で車にキティちゃんを残してたら暑くてかわいそうと思っただけなので(!!)

キティちゃんを大切にしています。*

自分は、テディベアも好きなので、数個、テディベアを持ってましたが。。。

自分の愛情を向けてたテディベアに嫉妬(!?)されたのか、テディベアを投げつけられたことがあり。。。

その時は、とても悲しかったです。°

自分が応援していたアーティストなどを憧れの眼差しでみてたらテレビを消されたり邪魔されたりしたこともあり。。。

自分の愛情という大切な感情を少し別のところへ向けただけでも許されないのかな…
そんな風に思ったこともありました。。。

自分の愛情は、人間的な愛情がほとんどなので、自分が接する人、動物、植物、ぬいぐるみ、キャラクターなどなど、みんなに向ける愛情は同じなんです★☆★。*

人が好きやから、普通に楽しく色々な方とお話したいし、たくさんの方とお話する中で、その人の生き方を聞いたり見たりすることによって、とても興味深く勉強になるんです!!

なので(!!)

これからも色々な万物と交流していけたらいいなぁ~って思います♪

人の気持ちは強制的に繋ぎ止めるものではありません!!
人の心は自由です☆。*

皆さまも、自由に楽しく生きてほしいです♪

ブログの写真は、夜中にまたちゃっかり食べてしまったアイスです。*(←美味しかったぁ~(笑)*°)

友達♪

20230916_070103.jpg

皆さま、おはようございます。*

今朝も朝からよく晴れていて、秋晴れです♪
昨日は、暑いぐらいでしたね!!

ブログの写真ですが。。。

いつもお世話になっております経営者の方からお土産をいただきました★。*
(ありがとう!!!)

可愛い~、りんごパイにお蕎麦★。*

「このお蕎麦、美味しいよ♪」
とのことで、いただくのが楽しみです。*

麺類が好きなので、パスタやうどんとかもよく食べますし、お蕎麦も好きです♪

昨夜は、一人鍋風なうどんを中心に食べました♪
たくさんの野菜に、キノコ類は珍しく舞茸にしました。*
舞茸はキノコ類で一番栄養価が高いそうです。*
(なんかずっと前にテレビで観た!!)

皆さまは、キノコ類で何が一番お好きですか?。*

自分は、えのきが一番好きで、その次がしめじです♪

しいたけは実は小学生の頃は、苦手で。。。(←特に鍋に入れるしいたけ丸ごと1個!!)

でも、中学1年生の時には、父親から…
『家族でどこか日帰りで遊びに行くけど、どこがいい!?』
と、珍しく聞かれて(いつもは旅行や遊び、全て父親がプラン立ててたので☆)、遊びガイドブックみたいなのを一生懸命見て選んだ場所が♪

甲山(かぶとやま)のしいたけ狩りができるところを選びました♪
小学生の時はしいたけ苦手やったのに(笑)*°

しいたけ狩りで食べた、めちゃ大きなしいたけがあまりに美味しすぎて(!!)
それから、特にしいたけも大好きになりました♪(←納豆も小学3年生の時の静岡旅行先の民宿で食べたのがあまりに美味しすぎてそこから好きになり!!)

この時、初めて民宿に泊まりましたが。。。
(いつもはホテルか旅館☆)

ここの民宿の衛生面が劣悪で(失礼。°)、特に寝具が気になり寝にくい中、窓一面に細かい虫が張り付いてて(!!)(←ぞぞぉ~~~っと。°)

この時のことがトラウマになり…
ちょっと宿泊先は考えるようになりましたが……

そんな中で出たお食事はとても美味しく…
感動して食べてたのを覚えています♪

母親の田舎の友人のご実家が民宿をされてたそうで、子どもの頃は、田舎へ帰った時、いつも両親の友人や先輩の家巡りをするのに一緒に行ってたので♪

民宿のがご実家の方のお風呂も入らせていただいたり(お泊まりはせず…)、酒蔵の方の広々した大奥のような家を見学をさせていただいたり、同級生の方の立派なホテル・旅館へ宿泊させていただいたり、親の友人の同級生ぐらいの子どもさんたちと一緒にお花を摘んで首飾り作りをしたり、父親の通ってた小学校を見たり。。。

1歳まで住んでた田舎の家やその周辺を散策したり。。。

田舎の風景はのどかで。*
川など眺めながら、いつも心地よくいれました☆。*

なので、昔から川を見てたので。。。
川を見たらなんか落ち着きます♪

ジブリの大好きな映画『千と千尋の神隠し』も、川に関係する映画なので、それもあり好きなのかな♪って。*

親の友人の子どもさん(民宿がご実家のお花の首飾りを一緒に作った方)は、後に、大阪に出てこられピアノで音大へ行かれたとお聞きしましたが、その後、どうされてるのかな、お元気かな!?と、思いながら。。。

えっと…
話がだいぶ逸れましたが……

まぁ、田舎へ帰ると、いつもホッとして。*
また、誰かと一緒に田舎へ旅行へ行けたらいいなぁ~と思ってますが♪
(昔の職場の先輩&後輩とは行ったけど☆)

皆さまも、田舎へ帰られたらホッとされるのでは。。。
と、思います★☆★。*

話は変わりますが…

先日、また英語を学びに行ってきました!!

この日は、海外の方も日本の方も音楽の演奏をされる方が多くて、アコースティックギターを弾かれながら皆さま大合唱でした♪(笑)*

多分(!?)チェコ語の歌やったと思うのですが…
聞き慣れない言語と、初めて聴く曲調で、次から次へとギター&お歌を披露されていたので。。。

素人さんではないんでしょうね(!?)
わからないですが、音楽が趣味の方なのか、音楽関係のお仕事をされてはるのかな(!?)と、思ってましたが。。。

あまりに楽しそうに歌われてるので、こちらもめちゃ笑いながらお聴きしてたら。。。

その方がずっとこちらを見られて笑顔だったので(笑)*°

演奏を終えてからも握手やハイタッチを求められたのでさせていただいたりしてましたが。。。

何故だか、手の甲にキスをされ(!!)
めっちゃビックリして(!!)

欧米の方では信頼を表すご挨拶みたいなので、ハグみたいな感覚なのかなぁ~と(!?)

英語で一生懸命、お話していただいてましたが、音楽家の方って、すごくパワフルで情熱的な方が多いですね(!!)

音楽関係の方のライブとか行かせていただいた時も、いつもそのパワフルな感じに圧倒されていましたが(笑)*°

でも。。。
そんなパワーある方のお歌とか聴けたら、こちらもパワーチャージできるし、本当に嬉しくなります♪

そして、そして、その日は、久しぶりに、いつも気さくにお話をしていただいているTikTokerの方と、IT関係のお仕事の方とも長いことお話できて♪

自分がちょっと冗談交じりに…
「YouTubeとかしてみたいなぁ~って思って♪」
と、お話したら、めちゃ的確なアドバイスをして下さっていましたぁ~~~。*

そのお話をし出す前に。。。
「友達やから言うけど。。。」
とのことで(!!)(←えっっ!!友達!?。*)

いつの間にやら、TikTokerの方のお友達認定していただいてたみたいで(♪)
なんだかとても嬉しくなり♪(←ありがとうございます!!)

そして、その的確なアドバイスをYouTubeではなく、別の場所で実行させていただいたら、顕著にその結果が出て(!!)
めちゃ勉強になりましたぁーーー(!!)(←スゴイ!!)

その日に、自分にウソをついてた人(!?)が、前に自分にお話されたことは全てウソ(!!)やってんで~的なことを言われて(!!)

しかも、その人から自分の容姿のことを否定するようなことを面と向かって色々言われたので軽いショックもダブルで受けて(!!)(←何なん!!この人!!)

まぁ、どこから冗談でどこから本気かわからない方なので、(まぁ、いいや!!)と思いながらも。。。

「そんな感じで言ってきはるんなら、こちらも反撃しますよ!!」
と、ハッキリお伝えして!!

でも、だからと言って、その方の容姿をけなすわけでもなく、別に嫌ことを言うわけではなかったんですけどね(笑)*°

「怒ることある!?」
と、言われて。。。(←自分を怒らそうと色々言ってきはったんかなぁ!?)

まぁ、それにお返事してましたが、、、

基本、平和主義なので☆。*

汚い言葉で罵りあったり、人の容姿のことを批判したり、相手が不快になるであろうと思われるお言葉は発しないようにしてるので。。。

自分より年上の方なのに、精神年齢は自分の方が高いなと思って(笑)*°

もうちょっと大人になっていただけたら、この方の良さが活かされるのになぁ~♪って、思ってました!!(←まぁ、面白い方なので♪)

まぁ、色々と刺激が強い場所だからこそ、色々なことを学べるし、楽しいし面白いなぁ~って思います♪

先輩が関係するイベントが始まってますが。。。

イベントに『一緒に行こう!!』と、お誘いして下さった方もいてましたが、自分のお休みと予定が合わずだったので。。。
せっかくお声掛けしていただいてましたが、ごめんなさい(汗)*°

まぁ、結局、先輩がたまたまその日、予定が空いてたので、イベント内容を全て把握してる先輩と一緒に行けることになったのでよかったぁ~♪と、思って♪

方向音痴やし、場所も迷ったら、それぞれのイベント時間もあるし、できたらあちこち見たいし!!

なので、順番に段取りとか予定説明していただけて、回る順番とか一緒に考えれたのでよかったです♪(←ありがとうございます♪)

先輩から。。。(当日…)
「貴婦人みたいな格好してきたら。*」
的なことを言われて(!!)

(えっっ!?)

女性らしい服装に大きな指輪をたくさんはめて、羽のセンスを持って…的な……(←どんなんやねん(笑)*°)

「コスプレしてってこと!?(笑)*°」
と、笑ってましたが。。。

他の方からは。。。
「(TikTokerの方のデザインの…)Tシャツでいいやん!!」
と、言われたり。。。

皆さま、何故だか、当日の自分の服装のことを色々と言われてこられてたので(笑)*°

まぁ、でも、その日の気分でいつも服装決めるので(!!)

女性らしい服装にするか、動きやすい服装にするかは、当日の気分で決めようかなって♪

最近、大好きなアクセサリーもだいたい同じものばかりしてるので、アクセサリーとかで変化をつけてもいいし、まぁ、せっかくのイベントやし、ちょっと何かでオシャレできたらなぁ~って思ってます★☆★。*

コスプレといえば。。。

今月、(多分来月も!?)、仲間、後輩、先輩とメンバーは少し代わりますが、ユニバへお誘いしていただいてるので行く予定です♪
(わぁ~~~い♪)

来月は、Halloween(ハロウィン)の月なので、ユニバ内は、きっとコスプレの方でいっぱいやと思います!!(笑)*

コスプレとかしたことないので(!!)
コスプレをする勇気がないですぅーーー(笑)*°
(でも、したら楽しそう♪)

20歳ぐらいの時に、家族で神戸へ旅行へ行った時に、きょうだいとウィッグ的なものを髪の毛につけていきましたぁーーー!!

自分は腰まであるストレートロング(当時、髪の毛短めやった)、きょうだいは、パーマロングの華やかなの♪をつけて(笑)*°

コスプレではなかったですが。。。 
髪型だけでもすごく印象が変わったのを覚えています☆。*

なので、もし、コスプレをするのに派手な色のウィッグ的なものをつけただけでも印象が変わるんだろうなぁ~的な♪

皆さまも、周りの目を気にされず、自分が楽しいと思えることをされてお過ごし下さいね。*

ではでは、今日も無事故でお過ごし下さいね!!