オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2023年9月17日

おめでとう!!

20230917_003953.jpg

皆さま、こんばんは★。*

野球では、18年ぶりに阪神タイガースが優勝され盛り上がっていますね!!
18年って長かったですね!!

おめでとうございます。*

仕事でも、阪神が優勝したら阪神百貨店で優勝セールがあるから、そのお話をみんなされていました♪

阪神百貨店や、系列の商業施設ではすごい人だったんでしょうね!!(←昔から人混みが苦手やから、セールとか行ったことない(笑)*°)

優勝するまでは、野球ファンの気持ちをやきもきさせたり、結果がハッキリするまでは、ファンの方も応援など大変だったと思います!!

そういう自分も。。。

8月末から9月にかけて、色々なことが起こりすぎてて、感情の揺さぶりが激しく、心身共に疲れやすくなってますが。。。

まぁ、これも、何か意味があるのかなぁ~って。。。

自分に嫌な思いをさせてくる人や発言をする人はカチンときますが(!!)(←自分は天使みたいに優しい人ではない!!(笑)*°)

自分だって、嫌なことをされたら腹が立つし、怒ります!!(←だって、人間なんだもん(笑)*°)

なので、そんな人とは距離を置いてさよなら~でいいかなって!!
気持ちがスゥーッッと冷めたら冷たい人になるタイプです。。。

皆さまはどんなタイプですか!?

絶対にそれはしたらあかんやろってことを平気でしてくる人って、なんなんやろう…って思いますよね!!

もう、自分の感情を振り回して傷つかすような人とはご縁が切れても仕方ないなって、、、

そんな三次元での生活に疲れた人が、また別の生き方をされてるのを知ってビックリしてました!!

それは…
二次元の世界で生きてる方々です!!。*

ゲームやアニメの中に出てくるキャラと親密になる方々を、『フィクトセクシュアル』と言うそうです!!

アニメのキャラの実物大の人形やぬいぐるみと結婚式までされる方も(!!)

生活を共にされ、外出先の飲食店では向かい合って座り、2人分のお食事を注文され、会話もされ。*(←周りの方から見たら独り言に見える…)

ビックリしたのが、お店の方や結婚式などでは、皆さま、普通に人間同士の方々に対応するような感じで♪

これを観て、(時代は変わったなぁ~)と。*

そして、自分もこの方々の要素を子どもの頃から持ってたことに気づいて。。。

自分が今、一番大切にしているキティちゃんのぬいぐるみとは、夏前までは車で出掛ける時は助手席に乗ってもらい、いつもキティちゃんとお話しながら♪(←また、変な人(笑)*°)

仕事で、何人かそのことを知られた方もいてましが、ただ笑われてただけでしたが。。。

友人ときょうだいは、普通にキティちゃんに話し掛けてくれてたので嬉しかったです♪(笑)*°(←自分に合わせてくれて。*)

夏になってからキティちゃんのお姿は助手席から消え。。。

(あっっ!!)

別にキティちゃんが助手席にいてるのを見られるのが恥ずかしくなったのではなく(笑)*°

炎天下の中で車にキティちゃんを残してたら暑くてかわいそうと思っただけなので(!!)

キティちゃんを大切にしています。*

自分は、テディベアも好きなので、数個、テディベアを持ってましたが。。。

自分の愛情を向けてたテディベアに嫉妬(!?)されたのか、テディベアを投げつけられたことがあり。。。

その時は、とても悲しかったです。°

自分が応援していたアーティストなどを憧れの眼差しでみてたらテレビを消されたり邪魔されたりしたこともあり。。。

自分の愛情という大切な感情を少し別のところへ向けただけでも許されないのかな…
そんな風に思ったこともありました。。。

自分の愛情は、人間的な愛情がほとんどなので、自分が接する人、動物、植物、ぬいぐるみ、キャラクターなどなど、みんなに向ける愛情は同じなんです★☆★。*

人が好きやから、普通に楽しく色々な方とお話したいし、たくさんの方とお話する中で、その人の生き方を聞いたり見たりすることによって、とても興味深く勉強になるんです!!

なので(!!)

これからも色々な万物と交流していけたらいいなぁ~って思います♪

人の気持ちは強制的に繋ぎ止めるものではありません!!
人の心は自由です☆。*

皆さまも、自由に楽しく生きてほしいです♪

ブログの写真は、夜中にまたちゃっかり食べてしまったアイスです。*(←美味しかったぁ~(笑)*°)

友達♪

20230916_070103.jpg

皆さま、おはようございます。*

今朝も朝からよく晴れていて、秋晴れです♪
昨日は、暑いぐらいでしたね!!

ブログの写真ですが。。。

いつもお世話になっております経営者の方からお土産をいただきました★。*
(ありがとう!!!)

可愛い~、りんごパイにお蕎麦★。*

「このお蕎麦、美味しいよ♪」
とのことで、いただくのが楽しみです。*

麺類が好きなので、パスタやうどんとかもよく食べますし、お蕎麦も好きです♪

昨夜は、一人鍋風なうどんを中心に食べました♪
たくさんの野菜に、キノコ類は珍しく舞茸にしました。*
舞茸はキノコ類で一番栄養価が高いそうです。*
(なんかずっと前にテレビで観た!!)

皆さまは、キノコ類で何が一番お好きですか?。*

自分は、えのきが一番好きで、その次がしめじです♪

しいたけは実は小学生の頃は、苦手で。。。(←特に鍋に入れるしいたけ丸ごと1個!!)

でも、中学1年生の時には、父親から…
『家族でどこか日帰りで遊びに行くけど、どこがいい!?』
と、珍しく聞かれて(いつもは旅行や遊び、全て父親がプラン立ててたので☆)、遊びガイドブックみたいなのを一生懸命見て選んだ場所が♪

甲山(かぶとやま)のしいたけ狩りができるところを選びました♪
小学生の時はしいたけ苦手やったのに(笑)*°

しいたけ狩りで食べた、めちゃ大きなしいたけがあまりに美味しすぎて(!!)
それから、特にしいたけも大好きになりました♪(←納豆も小学3年生の時の静岡旅行先の民宿で食べたのがあまりに美味しすぎてそこから好きになり!!)

この時、初めて民宿に泊まりましたが。。。
(いつもはホテルか旅館☆)

ここの民宿の衛生面が劣悪で(失礼。°)、特に寝具が気になり寝にくい中、窓一面に細かい虫が張り付いてて(!!)(←ぞぞぉ~~~っと。°)

この時のことがトラウマになり…
ちょっと宿泊先は考えるようになりましたが……

そんな中で出たお食事はとても美味しく…
感動して食べてたのを覚えています♪

母親の田舎の友人のご実家が民宿をされてたそうで、子どもの頃は、田舎へ帰った時、いつも両親の友人や先輩の家巡りをするのに一緒に行ってたので♪

民宿のがご実家の方のお風呂も入らせていただいたり(お泊まりはせず…)、酒蔵の方の広々した大奥のような家を見学をさせていただいたり、同級生の方の立派なホテル・旅館へ宿泊させていただいたり、親の友人の同級生ぐらいの子どもさんたちと一緒にお花を摘んで首飾り作りをしたり、父親の通ってた小学校を見たり。。。

1歳まで住んでた田舎の家やその周辺を散策したり。。。

田舎の風景はのどかで。*
川など眺めながら、いつも心地よくいれました☆。*

なので、昔から川を見てたので。。。
川を見たらなんか落ち着きます♪

ジブリの大好きな映画『千と千尋の神隠し』も、川に関係する映画なので、それもあり好きなのかな♪って。*

親の友人の子どもさん(民宿がご実家のお花の首飾りを一緒に作った方)は、後に、大阪に出てこられピアノで音大へ行かれたとお聞きしましたが、その後、どうされてるのかな、お元気かな!?と、思いながら。。。

えっと…
話がだいぶ逸れましたが……

まぁ、田舎へ帰ると、いつもホッとして。*
また、誰かと一緒に田舎へ旅行へ行けたらいいなぁ~と思ってますが♪
(昔の職場の先輩&後輩とは行ったけど☆)

皆さまも、田舎へ帰られたらホッとされるのでは。。。
と、思います★☆★。*

話は変わりますが…

先日、また英語を学びに行ってきました!!

この日は、海外の方も日本の方も音楽の演奏をされる方が多くて、アコースティックギターを弾かれながら皆さま大合唱でした♪(笑)*

多分(!?)チェコ語の歌やったと思うのですが…
聞き慣れない言語と、初めて聴く曲調で、次から次へとギター&お歌を披露されていたので。。。

素人さんではないんでしょうね(!?)
わからないですが、音楽が趣味の方なのか、音楽関係のお仕事をされてはるのかな(!?)と、思ってましたが。。。

あまりに楽しそうに歌われてるので、こちらもめちゃ笑いながらお聴きしてたら。。。

その方がずっとこちらを見られて笑顔だったので(笑)*°

演奏を終えてからも握手やハイタッチを求められたのでさせていただいたりしてましたが。。。

何故だか、手の甲にキスをされ(!!)
めっちゃビックリして(!!)

欧米の方では信頼を表すご挨拶みたいなので、ハグみたいな感覚なのかなぁ~と(!?)

英語で一生懸命、お話していただいてましたが、音楽家の方って、すごくパワフルで情熱的な方が多いですね(!!)

音楽関係の方のライブとか行かせていただいた時も、いつもそのパワフルな感じに圧倒されていましたが(笑)*°

でも。。。
そんなパワーある方のお歌とか聴けたら、こちらもパワーチャージできるし、本当に嬉しくなります♪

そして、そして、その日は、久しぶりに、いつも気さくにお話をしていただいているTikTokerの方と、IT関係のお仕事の方とも長いことお話できて♪

自分がちょっと冗談交じりに…
「YouTubeとかしてみたいなぁ~って思って♪」
と、お話したら、めちゃ的確なアドバイスをして下さっていましたぁ~~~。*

そのお話をし出す前に。。。
「友達やから言うけど。。。」
とのことで(!!)(←えっっ!!友達!?。*)

いつの間にやら、TikTokerの方のお友達認定していただいてたみたいで(♪)
なんだかとても嬉しくなり♪(←ありがとうございます!!)

そして、その的確なアドバイスをYouTubeではなく、別の場所で実行させていただいたら、顕著にその結果が出て(!!)
めちゃ勉強になりましたぁーーー(!!)(←スゴイ!!)

その日に、自分にウソをついてた人(!?)が、前に自分にお話されたことは全てウソ(!!)やってんで~的なことを言われて(!!)

しかも、その人から自分の容姿のことを否定するようなことを面と向かって色々言われたので軽いショックもダブルで受けて(!!)(←何なん!!この人!!)

まぁ、どこから冗談でどこから本気かわからない方なので、(まぁ、いいや!!)と思いながらも。。。

「そんな感じで言ってきはるんなら、こちらも反撃しますよ!!」
と、ハッキリお伝えして!!

でも、だからと言って、その方の容姿をけなすわけでもなく、別に嫌ことを言うわけではなかったんですけどね(笑)*°

「怒ることある!?」
と、言われて。。。(←自分を怒らそうと色々言ってきはったんかなぁ!?)

まぁ、それにお返事してましたが、、、

基本、平和主義なので☆。*

汚い言葉で罵りあったり、人の容姿のことを批判したり、相手が不快になるであろうと思われるお言葉は発しないようにしてるので。。。

自分より年上の方なのに、精神年齢は自分の方が高いなと思って(笑)*°

もうちょっと大人になっていただけたら、この方の良さが活かされるのになぁ~♪って、思ってました!!(←まぁ、面白い方なので♪)

まぁ、色々と刺激が強い場所だからこそ、色々なことを学べるし、楽しいし面白いなぁ~って思います♪

先輩が関係するイベントが始まってますが。。。

イベントに『一緒に行こう!!』と、お誘いして下さった方もいてましたが、自分のお休みと予定が合わずだったので。。。
せっかくお声掛けしていただいてましたが、ごめんなさい(汗)*°

まぁ、結局、先輩がたまたまその日、予定が空いてたので、イベント内容を全て把握してる先輩と一緒に行けることになったのでよかったぁ~♪と、思って♪

方向音痴やし、場所も迷ったら、それぞれのイベント時間もあるし、できたらあちこち見たいし!!

なので、順番に段取りとか予定説明していただけて、回る順番とか一緒に考えれたのでよかったです♪(←ありがとうございます♪)

先輩から。。。(当日…)
「貴婦人みたいな格好してきたら。*」
的なことを言われて(!!)

(えっっ!?)

女性らしい服装に大きな指輪をたくさんはめて、羽のセンスを持って…的な……(←どんなんやねん(笑)*°)

「コスプレしてってこと!?(笑)*°」
と、笑ってましたが。。。

他の方からは。。。
「(TikTokerの方のデザインの…)Tシャツでいいやん!!」
と、言われたり。。。

皆さま、何故だか、当日の自分の服装のことを色々と言われてこられてたので(笑)*°

まぁ、でも、その日の気分でいつも服装決めるので(!!)

女性らしい服装にするか、動きやすい服装にするかは、当日の気分で決めようかなって♪

最近、大好きなアクセサリーもだいたい同じものばかりしてるので、アクセサリーとかで変化をつけてもいいし、まぁ、せっかくのイベントやし、ちょっと何かでオシャレできたらなぁ~って思ってます★☆★。*

コスプレといえば。。。

今月、(多分来月も!?)、仲間、後輩、先輩とメンバーは少し代わりますが、ユニバへお誘いしていただいてるので行く予定です♪
(わぁ~~~い♪)

来月は、Halloween(ハロウィン)の月なので、ユニバ内は、きっとコスプレの方でいっぱいやと思います!!(笑)*

コスプレとかしたことないので(!!)
コスプレをする勇気がないですぅーーー(笑)*°
(でも、したら楽しそう♪)

20歳ぐらいの時に、家族で神戸へ旅行へ行った時に、きょうだいとウィッグ的なものを髪の毛につけていきましたぁーーー!!

自分は腰まであるストレートロング(当時、髪の毛短めやった)、きょうだいは、パーマロングの華やかなの♪をつけて(笑)*°

コスプレではなかったですが。。。 
髪型だけでもすごく印象が変わったのを覚えています☆。*

なので、もし、コスプレをするのに派手な色のウィッグ的なものをつけただけでも印象が変わるんだろうなぁ~的な♪

皆さまも、周りの目を気にされず、自分が楽しいと思えることをされてお過ごし下さいね。*

ではでは、今日も無事故でお過ごし下さいね!!