
皆さま、おはようございます!!
昨夜も代行運転をご利用いただきありがとうございました★
夜更かしをしてしまいましたが、今朝はなんとか3時間睡眠で起きて、朝から予定があったのでしっかり運転できました。
寝不足でコンタクトを入れる時は、目が染みるような感じで少し怖いですが(汗)。°
ドライアイで、昔、眼科の先生から普通の人の涙量の1/4しかないと診断されたことがありますが…
実は、そのせいで、一時期、失明状態になったことがあります。°
10代の頃、コンタクトにより両目共に『角膜上皮剥離』を起こしました。
その時は本当に激痛で目を開けることができず目を保護するために包帯をグルグル巻きにされて、完治するまで目を開けることができず失明状態のような感じでした。
診察の時は、家族に付き添ってもらい、暗闇の中、先生のお話を聞いていましたが、そのお言葉にとてもショックを受けました。
激痛でしたが、診察の時に先生が点眼されると、その時だけうっすら目を開けることができましたが、視界が白くボヤけてほとんど見えない状態でした。
先生からは…
「完治しても視力が回復しないかもしれないです。」
とのことで、すごく不安で辛くて泣いても目に染みて、泣くことすら辛い状況でした。
『このまま目が見えなくなったらどうしよう』
という思いに押し潰されそうになりました。
そんな時、家族が励まし支えてくれました。
着替えも食事も手伝ってくれました。
今でも感謝の思いです。*
その後、視力は回復して、裸眼だと0.04あります。
コンタクトやメガネによって1.0まで見えてるので本当にありがたいです!!
でも、裸眼の視力がすごく悪いので、目を大切したいなと常に思っています。
多分、普通に過ごしてたら、そんなに目が悪いようには見られないのですが、その日によって目が見えにくい時もあるので、できる限り気をつけて過ごしたいなと思っています*°
なので、こうやってブログをしたり、新聞を読んだりできることが嬉しいです☆*°
皆さまも、目を大切にして下さいね!!
さて、前置きが長くなりましたが、重大事故のお知らせをさせていただきます。
(1月21日~1月27日分)
①乗合バスの車内事故
1月21日(金)午後9時10分頃、宮城県の市道において、同県に営業所を置く乗合バスが乗客24名を乗せ運行中、前方交差点の信号が赤に変わったことに気付くのが遅れ、急ブレーキをかけたところ、その揺動により通路に立っていた乗客1名が転倒した。
この事故で、当該乗客が重傷を負った。
一年で最も寒いとされている【大寒】は過ぎたのですが、まだまだ寒い時期は続きますので、運転に気をつけて過ごしていただきたいと思います!!*
皆さま、おはようございます☆
昨日は、運転中、雨が降ってきたかなと思ったら、雪でした*°
奈良では少しの時間だけ雪が舞ってました☆
連日、コロナニュースが気になるところですが…
新型コロナウイルス感染者が、昨日、18日で、最多の3万2197人確認されたとのことです。
第6波と言われていますが、感染力が強い『オミクロン株』が猛威を振るっている状況だと思います。
気をつけてお過ごしいただきたいと思います!!
重大事故のお知らせをせていただきます。
(1月7日~1月13日分)
①個人タクシーの衝突事故
1月7日(金)午後1時30分頃、神奈川県の市道において、同県に営業所を置く個人タクシーが空車にて運行中、道路脇の擁壁に衝突した。
この事故で、当該タクシーの運転者が死亡した。
運転中はお客様の命を預かっております。
もちろん、自分の命も大切です。
一瞬の気の緩みが命取りになる場合もあります。
『大切な命』
自分自身も気を引き締めて運転していかなければ…と、常に思っています!!
皆さまも、気をつけていただきたいと思います★*°