
3月の重大事故のお知らせの続きが遅くなりましたがお知らせ致します。
(3月3日~3月9日分)
(1)乗合バスの衝突事故
3月3日(金)午後4時頃、神奈川県の県道において、同県に営業所を置く乗合バスが乗客24名を乗せ運行中、信号機のある交差点を青信号に従い直進しようとしたところ、対向車線より右折してきた乗用車と衝突した。
この事故により、乗用車の同乗者が重傷、当該乗合バスの乗客9名と乗用車の運転者の計10名が軽傷を負った。
(2)乗合バスの車内事故①
3月9日(木)午後0時35分頃、熊本県の県道において、同県に営業所を置く乗合バスが乗客41名を乗せ運行中、バス停にて乗降扱い後発車したところ、その揺動により車内に立っていた乗客が転倒した。
この事故により、当該乗客が重傷を負った。
(3)乗合バスの車内事故②
3月9日(木)午後4時23分頃、千葉県の市道において、同県に営業所を置く乗合バスが乗客15名を乗せ運行中、バス停に停車するためにブレーキ操作をし減速したところ、その揺動により車内に立っていた乗客が転倒した。
この事故により、当該乗客が重傷を負った。
(4)貸切バスの火災事故
3月6日(月)午前9時10分頃、福岡県の高速道路において、同県に営業所を置く貸切バスが乗員・乗客28名を乗せ運行中、運転者が異変を感じバス停付近に停車し乗客を避難させたところ、当該貸切バスの右後輪付近から出火した。
火災は、その後駆けつけた消防の消火作業により鎮火したが、当該貸切バスは全焼した。
なお、この事故による負傷者はなし。
(5)貸切バスの衝突事故
3月9日(木)午前8時頃、北海道の国道において、道内に営業所を置く貸切バスが空車にて運行中、対向車線を走行してきた軽自動車がセンターラインをはみ出し、当該貸切バスと衝突した。
この事故により、軽自動車の運転者が死亡し、当該貸切バスの運転者と同乗していたガイドの計2名が軽傷を負った。
(6)法人タクシーの死傷事故
3月4日(土)午前0時5分頃、沖縄県の国道において、同県に営業所を置く法人タクシーが乗客1名を乗せ運行中、横断歩道を赤信号にて横断していた歩行者をはねた。
この事故により、当該歩行者が死亡した。
なお、当該タクシーの運転者及び乗客にケガはなかった。
(7)法人タクシーの衝突事故
3月6日(月)午後5時頃、岐阜県の町道において、同県に営業所を置く法人タクシーが空車にて運行中、信号機のない交差点を直進しようとしたところ、左側から走行してきた乗用車と衝突した。
更に、この衝突の弾みで、当該タクシーが横転した。
この事故により、当該タクシーの運転者と乗用車の運転者が軽傷を負った。
この事故により、当該タクシーの運転者と乗用車の運転者が軽傷を負った。
(8)法人タクシーの衝突事故
3月8日(水)午後6時38分頃、千葉県の国道において、同県に営業所を置く法人タクシーが空車にて運行中、前方で停車していた軽自動車に追突した。
更に、この衝突の弾みで、軽自動車が前方のワゴン車に追突する計3台の玉突き事故となった。
この事故により、当該タクシーの運転者が死亡した。
(9)大型トラックの酒気帯び衝突事故
3月8日(水)午後3時頃、福岡県の高速道路において、大阪府に営業所を置く大型トラックが運行中、第三車線から第二車線変更しようとした際、乗用車と衝突した。
この事故による負傷者はなし。
事故後の警察の調べにより、当該大型トラック運転者の呼気からアルコールが検出されたため、道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで逮捕された。
この週は、事故のお知らせが多かったです。
まだまだ飲酒運転もなくならないです!!
『飲んだら乗るな!!』精神で、自己コントロールができる心の強さを持ちましょう!!
あなたの命はあなだけのものではないと思いますし、あなたが亡くなることで悲しむ方はたくさんいると思います!!
命を大切に。*
生きてることに感謝して☆。*
一人一人、皆さまの命は尊いものであります★
寿命がある限り…しっかり生きて下さい。*
皆さま、おはようございます!!
今日は、ようやく晴れた奈良です。°
週末、ずっと雨やったので。。。
自分が楽しみに動こうと思ったら雨ですーーー。°
友人と会ってるメインの時間は雨が止んでましたが。。。
また、降ってきたりと、結局、自分の雨パワーが強くて(笑)。*
ブログの写真は、友人からの手土産です♪
これと一緒に自分のお祝いとかもいただきました。*
(いつもありがとう☆。*)
奈良を楽しんでもらおうと思ってましたが、自分の用事で色々と動かないといけなくなったので、あちこち一緒に来てもらったりと、マイペースな動きになってしまいましたぁーーー(汗)。°
本当なら、大和郡山のお城まつりへ一緒に行きたかったのですが…
ちょっと色々あって行けなかったので、その近くは車で通ったので、車から見てましたぁ~~~。*
車の中から、あちこち桜が咲いてるので見たりして楽しんでました♪
自分の変な発言の連続で友人がずっと笑ってましたが。。。
「元気出るわ!!」
って言ってくれて嬉しかったです♪
その日の夜に、いつもお世話になってる業者の方ともお会いできてご挨拶できたのでよかったです★。*
色々とご親切にしていただいて感謝しております。*
ありがとうございました★☆★*°
また、何かあったらご相談させていただきたいなと思っております。*
昨日は、きょうだいと会ってて、また色々とお世話になり感謝してました。*
自分の用事で色々とお手伝いしてくれてましたが。。。
テキパキと動きが早い!!!
今日は、また友人が自分の用事を一緒に色々とお手伝いしてもらえるとのことで。*
(感謝、感謝です。*)
まるで母親のように世話を焼いてもらって、自分は子ども状態ですーーー(笑)*°
いつも、周りの方々が助けてくれはって、ありがたいことです。*
なんか、いつも周りの方が心配して色々とお手伝いして下さるので感謝です!!(←自分って危なっかしいんかなぁ?(笑)*°)
『大丈夫やから!!』
…と、言っても、いつも周りの方々がお世話して下さるので、素直に甘えておきましょう♪(←調子のいい人(笑)*°)
それから(!!)
ちょっと嬉しいことがあって♪
ずっと、英語を学びたくて。。。
そのためには、実際に外国人の方と話すのが一番いいかなと思ってましたが。。。
そのことを英語ペラペラの友人に話すと。。。
友人の地域の10代の頃からの仲良くされてる方が経営者の方で、その方の関係で外国人の方と接することが多いらしく、自分を紹介していただけるとのことで。*
そこへ週一でも行けたら、外国人の方がたくさんいらっしゃるので英語の勉強ができると思うし…とのことで(!!)
お願いすることにしましたぁ~~~。*
まだハッキリわからないですが。。。
もし、英語を学べる場へも行けるなら、ちょっとは上達するかなぁ~!?と。*
思ってるだけなら現状は何も変わらないと思うので。。。
とにかく行動していって、勉強させていただけたら嬉しいなと思ってます♪
その経営者の方、自分も20歳ぐらいの時にお会いしてからずっとお会いしてないので、お互いに久しぶりにお会いしたら変わってて衝撃かも!!(笑)*°
まぁ、自分は、顔はそんな変わってないと思いますが、その時、たまたまショートヘアだったので、髪の毛が長くなったぐらいかな!?
ずっとロングばっかりでしたが、2回だけショートにしたことがあって☆。*
みんなから「似合ってる~♪」って、言ってもらって嬉しかったですが。。。
やっぱり自分はロングの方が好きなので、ずっとロングですが♪
相手の方は、めちゃイケメンな方でしたが。*
今は、どんな感じになられてるのか(笑)*°
まぁ、とりあえず、当時から時は流れましたが。。。
また、色々な方と交流して、学ばせていただきたいなと思ってます!!
では、今日も友人に色々とお世話になりますが。。。
やることやって頑張ります!!!
(庭の草が気になってるけど、草引きは、また今度かな!?)
家事も用事も次々としないといけないことがありますが、動く時はフル回転で動いて、休む時はダラダラ(!?)して、メリハリつけます~(笑)*°
ではでは、皆さま、今日からまた、お仕事など体調に気をつけてお過ごし下さいね★*°
前回のブログにて、大和郡山のお城まつりの情報のお知らせの③だけ、えらい前の方になってしまってましたぁーーー。°
(微調整したら間違えてしまいましたぁーーー)
見にくくてごめんなさい(汗)。*
昨日、大和郡山お城まつりにて、『女王卑弥呼交代式』があったそうですが。。。
自分もイベントの時に、音楽仲間と一緒に…
「女王卑弥呼に応募したら!?」と、大和郡山の地元の方がオススメして下さいましたが。。。
目立つのが苦手ですし、それに前に立てる程の容姿でもないですし(笑)*°
やっぱり、女王卑弥呼さまは、美人でオーラがある方が多いので、自分は見る方専門がいいです~♪
どんなイベントにも笑顔で頑張ってられるお姿を見てましたが。。。
自分は、ずっとあんなにこやかにできないですし(笑)*°
疲れが顔に出てきて無理やと思いますーーー(笑)*°
やはり、前に立つ役をされる方というのは、体力もいりますし、色々な面でお気遣いもできる方でないとできないですよね。*
マイペースな自分では、夢のまた夢です(笑)*°
今年は、どんな方が就任されたのか楽しみです♪
また、お話できる機会があればさせていただけたらいいなぁ~と思います★☆★*°
一年、ご活躍を応援しております。*
ブログの写真は、図書館の地下の販売機をパチリ☆
アップルパイとうずまきパン ミルクを食べましたぁ~~~。*
また、お菓子やら色々食べ過ぎてるので、しっかりウォーキングとかして健康に気をつけていきたいと思います!!
いつも、ありがとうございます。*
皆さま、おはようございます!!
今日は、夜中からよく雨が降っていた奈良です。°
今日は、1月ぶりに大阪の友人と会う約束をしてるので、楽しみにしてたら…夜中から雨!!!
『また1日雨かい!!』と、思ってましたが。。。(笑)*°
今、10時前ですが。。。
雨が止みましたぁーーー☆。*
なんか天気予報を見てたら、夕方ぐらいまでは雨が止む予報に変わってましたぁ~♪
(さすが!!晴れ女の友人♪)
友人がめちゃ晴れ女なので♪
一緒にお出掛けする時は、友人パワーの方が強いので晴れてます(笑)*°
(今日もめちゃよかったぁ~~~♪)
今日は、予定は盛り沢山で考えてるので。*
(楽しめたらいいな♪)と、思います★*°
洗濯は早めに終わらせたので、これから、時間がないので、パパッッと掃除をして、ちゃちゃっっと、動きたいと思います!!
(擬音語が多くてすみません。°)
奈良で咲き始めた桜ですが。。。
今年は、大和郡山では、約4年ぶりにお花見が通常開催されるとのことです。*
情報、お伝えしますね★☆★*°
【第62回大和郡山お城まつり】
*開催期間 令和5年3月24日(金)~4月7日(金)
*開催場所 史跡郡山城跡及び城下町一帯
*主な行事 ①奉告祭・数珠くり法祭・女王卑弥呼交代式(3月24日)
②第101回金魚品評会(3月25日)
*10:15~15:30 金魚・めだか販売
(三の丸会館前駐車場)
*12:00~15:30 金魚品評会
(三の丸会館前駐車場)
③時代行列・白狐渡卸(3月26日)
*市内巡行
④お城祭りコンサート(4月2日)
*10:00~15:30 追手向櫓広場
⑤夜桜ぼんぼり天守台ライトアップ(期間中)
*18:00~21:00 ライトアップ
⑥露店等飲食を伴う出店及び行事(期間中)
実は。。。
大和郡山のお城まつりへは奈良に住んでから一度も行ったことがなくて。。。
大阪城の桜は毎年、行ってましたし、奈良からでも行ってたのに。。。
何故だか、大和郡山の桜はちゃんと見たことがなかったので。*
なので…今年は開催期間中に見れたらいいなと思っております。*
夜中の雨で桜が散ってしまってないか心配ですが。。。
前に、図書館前の佐保川の桜を蕾が多い状態でしたが見れたので。。。
昨日、車から佐保川の桜を見たらキレイに咲いていたので。*
また、咲いてる間にちゃんと見に行けたらいいなぁ~と☆。*
ブログの桜の写真は、3年前に佐保川の桜のところで、音楽仲間にパチリ☆
してもらいましたぁ~。*(顔は桜で隠す(笑)*°)
コロナの情勢がまだまだ不安定ですが。。。
桜の咲く季節は短いので。。。
皆さま、お花見ができるようであれば桜パワーをいただいて下さいね!!。*
ではでは、よい週末を。。。
皆さま、こんばんは★*°
昨日は、午後から雨が降ってましたね。*
湿気が多い日は髪の毛がボサボサになります(笑)*°
そろそろ美容室へ行かないとヤバイです。。。
さて(!!)
今朝も侍ジャパンのニュースを観て心熱くなるものがありました。
努力を重ねてきた人だからこそ、そのパワーが人に感動を与えることができるんだなと思いました!!
そして、活躍されたのは選手だけではなく、通訳をされてた方も、本当に素晴らしい方でした。*
試合中、マウンドにいる相手チームの選手にも必要事項をお話されに行かれたり。。。
チーム一丸となって頑張ってたからこその結果だったんだなと思えました!!。*
侍ジャパンの皆さまのご活躍を見て、自分も人の心を動かせるような人になりたいなと思いました☆。*
パワーを下さり、ありがとうございました!!
奈良でも桜が咲き始めてきました。*
阪奈道路を走行していても桜が見れて嬉しいです♪
そして。。。
桜だけではなく、道路脇にずぅーーーっっと菜の花が咲いてて可愛い~です。*
癒しをいただいて。。。
植物の力ってスゴイですね!!!
(ありがとう★☆★*°)
ブログの写真は、図書館の地下にいたせんとくんです!!
(いつもと違う服装でした★*°)
奈良のゆるキャラで有名なせんとくんですが。*
せんとくんには彼女(!?)らしきゆるキャラがいてるみたいです。*
その名も蓮花(れんか)ちゃんというそうです。*
蓮花ちゃんも、奈良のゆるキャラですが…美少女です(笑)*°
蓮花ちゃんから猛アピールしてたそうです(!!)
でも、もてるせんとくんは、他のゆるキャラの女の子たちと浮き名を流して(!?)いたので、動揺した蓮花ちゃんは、自分も他のゆるキャラの男の子たちとデートしてたそうです!!
その内の1人が、東京・墨田区のゆるキャラのおしなりくんとデートしてたそうです。*
その時に、顔を隠して変装してデートするというなんとも面白い蓮花ちゃん(笑)*°
っていうか。。。
おしなりくん、めちゃ可愛い~です♪
(知らなかったぁ~~~。*)
自分が蓮花ちゃんなら、気の多いせんとくんではなく、誠実なおしなりくんを選びますが(笑)*°
蓮花ちゃんにも、おしなりくんを選んでほしいですね♪
前に、墨田区・浅草へ食べ歩きに行った時に、可愛い~ゆるキャラと偶然出会って2ショット写真を撮っていただきましたぁ~♪
(いい記念でした。*)
そんなゆるキャラに、まさか色々な出来事があったなんて。。。
偶然、図書館でせんとくんを見掛けてなかったら、このことにも気づかなかったです~~。*
せんとくんの作者は、東京藝術大学教授で彫刻家の薮内佐斗司さんとのことです★*°
(今頃、知りました。*)
まぁ、ゆるキャラの皆さまには仲良くしていただきたいなと、思ってます★☆★*°
皆さま、好きなゆるキャラはいてますか!?
可愛いゆるキャラをみつけられてみてはいかがでしょうか?。*
皆さま、おはようございます☆*°
朝の5時台です。*
いつも、代行運転・マイクロバスをご利用いただき、ありがとうございます。*
昨夜は、近鉄奈良の方へ行ってましたが…
道路工事をされていて…
夜間の作業をされてる方は大変だと思いますが……
お身体に気をつけていただきたいと思います。*
どんなお仕事も大変ですね!!
それぞれに役割があり、どのお仕事もなくてはならないものなので。。。
お仕事をされてる皆さま、それぞれの分野で、色々と悩みやしんどいことなどあると思います。。。
でも、それも意味のあることだと思いますし、楽なことしてでは成長できないかなと思うので…
しんどいことを乗り越えてこそ、先で振り返った時に。。。
(あぁ~、あの時、あんなにしんどかったのはこういう意味があってんなぁ~。*)
と、気づく時があると思いますので。。。
今はしんどくても、皆さま、頑張りましょう!!!
そういう自分も、今月、仕事でやらかしてばかりです(汗)。°
昨日も(穴があったら入りたい)状態でした。。。
自分の判断ミスとかもあるし、慣れてないことをする時に最初、掴むまでは難しいところもありますが……
自分が悪いのは悪いで認めて、本当ちゃんとしないとあかんなと思ってます。。。
【失敗は成功のもと】
自分の『座右の銘』なので。。。
だからといって、失敗ばかりに甘んじてはいけないので、頑張らないとあかんな(!!)と、思ってます!!
宇宙から見た自分はとてもとてもちっぽけなもので。*
でも、そのちっぽけな自分でも、人間、一人一人が集まればすごい意識体になると思うので(!!)
それぞれ個人、個人が日々、どう思うか、どう生きるかが大切なのかな…
そんな風に思います☆。*
自分に与えられた課題から逃げないで生きていくことが、今後の自分の課題だと思っております!!
皆さまも、学校、お仕事、ご家庭、地域…
と、色々な面での役割があると思いますが……
しんどくなることも多々あるかなと思いますが、自分の気持ちを誰かに聞いていただいたり、SNSでも発信したり(自分もそうしてますが。*)して、内に溜め込まないようにして下さいね!!
ストレスが一番怖く大敵です!!
さて(!!)
連日、盛り上がりを見せていた野球のWBCですが。。。
昨日(!!)
決勝戦にて!!!
日本がアメリカに3-2で勝ちましたぁーーー★☆★
(わぁ~~~。*パチパチ~~☆*°)
14年ぶりの世界一!!!
本当におめでとうございます!!!
連日、自分の周りでは、WBCの話題で持ちきりでした。*
皆さま、『大谷選手、カッコイイ~!!』と、目がハートでお話して下さってましたぁ~。*
大谷選手、海外の女性からもモテモテですね!!
以前、大谷選手の練習風景をテレビで観てたことがありますが。。。
海外のご家族が、(うちの娘どう!?)と言わんとばかりに、ベンチ席から、年頃の娘さんをアピールされていました(笑)*°
その娘さんのお父様のアピールがすごいので、大谷選手がチラッと目線をやると。。。
その娘さんがとても恥ずかしそうにされていましたぁ~~~。*
その映像を見て、(大谷選手、すごい人気やなぁ~!!)って、思ってました。*
本当に大活躍でしたね!!!
侍ジャパンスゴイです!!!
皆さま、お疲れさまでした。*
自分は10代の頃の病気が治った後、友人たちがソフトボールや野球など色々と趣味でされてる方がいたので、見学へ行かせていただいたり、たまにマネージャー的なことでお手伝いをさせていただいたり。。。
何故だか、グローブをつけてボール拾いをしてた時期がありました(笑)*°
当時はキャッチボールとかも練習して、結構、遠い距離を投げれるようになってましたが。。。
きょうだいも野球好きやったので、よく一緒にバッティングセンターへ行ってました★*°
友人の知り合いがバッティングセンターで働いてはったので、よくバッティング練習にも行ってましたが。。。
最初はスカばかりでしたが。。。(笑)*°
練習してるうちにできるようになったり♪
何でも練習やなぁ~と、思いました★*°
今度、きょうだいと会うので。*
久しぶりにバッティングセンター行けたら行こうかな(笑)*°
きょうだいは運動神経がよかったので…
バッティングセンターへ行ってもホームランも多く、周りのおじさまたちが『おぉ~~~。*』的な感じで見られていたことを今でも覚えてます(笑)*°
上手な人と行った方が教えてもらえますし、勉強になりますもんね♪
ボーリングは子どもの頃から親に連れられてよく行ってましたが、とにかく下手な自分でした。。。(笑)*°
まぁ、スポーツに触れるということは大切なので、スポーツ観戦など、何でもスポーツに触れる機会がある時は、積極的にされてみてもいいですね♪
昨日の図書館の続きになりますが。。。
そこにも、また別の『せんとくん』がいてました。*(パチリ☆)
受験が終わった方が多く、図書館の席が空いてたので、好きな場所を選んで座れたのでよかったです♪
受験シーズンでは、お休みの朝は、オープン前からも…自習の方がズラリと並ばれたりしてたので。。。
また、図書館へ行ったことで面白いことに気づかことがあったので。*
また、ブログにてお伝えしますね!!
それでは、皆さま、今日の奈良は朝から1日雨の予報ですので。。。
お気をつけてお出掛け下さいね☆*°
皆さま、おはようございます!!
朝から曇り空の奈良です。°
今日は、午後から雨が降るかもしれないので。*
皆さま、傘の準備をされてた方がいいかもしれないです。*
前回のブログで、何故だか写真が投稿できてなかったので。。。
申し訳なかったです(汗)。*
もし、また、今年、いちご狩りへ行けそうなら、いちごの写真を撮りたいです♪
今日は、【春分の日】ですね★☆★*°
昼と夜の長さが同じぐらいになる日です。*
今日はお休みの方も多いと思いますので。。。
ステキな休日をお過ごし下さいね!!
今日は、朝一からよく来る図書館へ来ました!!
勉強道具と読みたい本を持って★*°
勉強道具一式、めちゃ重たいです~~~
昨日、テストの結果が返ってきましたが。。。
思ってたより点数が悪くて悔しくて悔しくて。。。
(ちなみに80点でした…)
1位目指してとか思ってましたが…
勘違いの答えしてたり、パソコン系の問題が間違えてたり……(←アナログの人には厳しい~)
もう!!
とにかく、悔しいので。。。(←3回目(笑)*°)
今日は、図書館へ勉強しに来ました。*
家だと集中力に欠けるので、やっぱり図書館で勉強するのが一番好きです♪
(ブログの写真は図書館の入口でパチリ☆)
勉強が終わったら用事があるので移動して、午後からは雨やったらピアノの練習をしたいですし♪
予定通りスムーズな1日を過ごせるようにしたいなぁ~と、思います!!
ではでは、皆さま、ステキな休日を。*
お仕事の方はお疲れさまです★☆★
皆さま、こんばんは★*°
代行運転の営業時間が終わりましたが…
本日は、ご予約いただいたお客様、ご利用していただいお客様、ありがとうございました。*
マイクロバスもいつもご利用いただき、ありがとうございます。*
花粉症の方が周りでとても多いですが…
皆さま、大丈夫でしょうか!?
家族、身内、ほとんどみんな花粉症なので(汗)。°
この時期、だいぶ辛そうにしてるので可哀想です(涙)。*
営業部長は花粉症ではないので、春のこのお花がキレイな時期を純粋に楽しんでいます♪
前回のブログにて…
また誤字がありました(汗)。°
『首席』やのに主席ってなってましたぁーーー
(ごめんなさい。°)
ブログの写真ですが。*
昨年、友人と行った『いちご狩り』です♪
奈良の明日香村へ行きました☆。*
この時も、道、間違えたりで(笑)*°
まぁ、でも早めに出てたので時間に余裕を持ってたのでよかったです☆*°
今年もできたら行きたいですが♪
最近、色々なスイーツをいただいてたので、甘いものを食べる機会も増えてますが。。。
食べることが好きなので幸せです~♪
皆さまは、どんなスイーツがお好きですか?。*
昨夜の夕食では、この時期、美味しい~ホタルイカも酢味噌で美味しくいただきました♪
夕食は、和食系にしました★*°
*ホタルイカ
*シメサバ
*玉子焼き
*なすの田楽
*キャベツ炒め
*納豆
お味噌汁(即席)
お味噌汁は手抜きして即席に。。。
最近、納豆やゴマなど意識してよく食べています。*
ゴマはサラダにも振りかけてゴマドレッシングと合わせて食べたり♪
甘いものが好きなので。。。
お食事は、栄養面にも気をつけてバランスよく食べたいと思ってます♪
(そして、お水もしっかり飲む!!)
エステとかしない分、食べ物で体の内側から健康でいられる努力をしないとあかんなと思ってます!!
敏感肌で肌トラブルが多かったので、お化粧もアイシャドウもできなくなって15年ぐらい経ちました。°
アイシャドウをしたら目が腫れたり、翌日、コワイ顔になるので(笑)*°
ファンデーションもしんどくなるのでできないですが。。。
(プレストパウダーはOK!!)
マスカラは大丈夫なのでしてますが♪
本当なら、もっとお化粧をちゃんとしてキレイにしたいですが。。。
可愛い~コスメとかできたらいいなぁ~。*と、思いつつ。。。
仕方ないので、これからも紫外線対策だけしっかりして過ごしたいと思います!!
成人するまでお化粧もほとんどしなかったので、元々、無頓着でしたが。。。
世の女性は、みんなキラキラメイクしてキレイでステキな方が多いので。*
やっぱり、多少なりともお化粧は身だしなみなので、できる部分だけでもして過ごしていけたらいいなぁ~と、思います!!
男性の方でも、メイクされる方も増えていますし、今の時代は、皆さま美意識が高くなってきていますね!!
まぁ、でも、どちらかといえば。。。
自分は自然な方が好きなので、あんまり作った顔よりも、オシャレじゃなくてもその人に合った自然な感じの方がいいなと思うタイプなので。*
こういうのは人それぞれなので。。。
自分が好きなようにオシャレを楽しまれたらいいかな♪と、思います♪
お彼岸の時期ですので。。。
祖母たちの写真の前に、おはぎをお供えしています!!
(明日、おはぎ食べようかな♪)
いつもいただいたスイーツなども、ご先祖様が先です。*
皆さまに食べていただいてから自分が食べます♪(笑)*°
ご先祖様がいてこその自分なので。*
亡くなって姿形は見えなくても、ご先祖様たちが見守ってくれてるような感じがするので。*
感謝して過ごしています!!
皆さまも、ご先祖様に感謝を忘れず。。。
日々、お忙しい中でも、敬う気持ちや、お墓参りなども無理なく行ける時はさせてもらえたらいいですね★*°
では!!
また(月)から頑張って過ごしましょーーー!!
体調に気をつけて、楽しくお過ごし下さいね。*
皆さま、こんにちは♪
今日は続けて投稿します!!
午前中、大切な用事があり出掛けていて、その後、前から狙っていた場所へ♪
自分が好きなホテル日航奈良の1階にありますパン屋『キャパトル』シルキア奈良店です☆。*
少し前にこちらでパンを買った時に、この時期にピッタリな期間限定のピンク色のさくらドリンクがメニューにあるのを見て。*
(期間限定やし!!)
その時に飲みたかったのですが…
時間がなくて飲めなかったので……
今日こそは(飲みたい!!)って、思って☆*°
そして、昨年もこの時期に食べた全く同じパンを選びましたぁ~♪
さくらもちパン&イチゴ大福パン。*
春らしくて可愛い~組み合わせ☆*°
(我ながら選び方、満足♪満足♪)(←ブログの写真です。*)
ドリンク、ツブツブ入りでめちゃ美味しい~~~。*
ピンクのジュースに緑のミントの葉が目立ってステキィ~~~。*
小さい子どもさん連れの方から、年配の方まで色々な年代の方が美味しく食べられていました♪
自分は1人ゆっくりとお店で過ごさせていただきました。*
店員さんたちもとても感じがいい方ばかりなので、(本当いいお店だなぁ~)って、思います♪
やっぱり、お店って味も大切ですが。。。
そこで対応して下さる店員さんの雰囲気もすごく大切だと思います!!
午後からは、掃除をしたり、ピアノ練習したり、勉強しようと思っていましたが。。。
YouTubeを観てたらついつい時間が過ぎてましたぁーーー。*
でも(!!)
そこで、すごい方と出会ってしまいましたぁ~~~。*
『ピアノおばあちゃん』と、おっしゃられる75歳の方ですが。*
この方がストリートピアノデビューをされていて、息子さんがYouTubeで撮影されたりしてたので、なんかほのぼのされてていい感じでした♪
『ピアノおばあちゃん』は、真っ白のフワフワの髪型に紫色の服を着られてピアノを弾かれていたのが、とても印象的でした☆。*
この方は、藝大のピアノ科を主席で卒業された後、ウィーンへ3年間、留学されていた経歴とのことですが…
ウィーンでも主席だったそうです!!
そして、武蔵野大学や愛知県立芸術大学にてピアノを教えられてたそうです。*
ご自身のお父様も、大学で勉強(ピアノではなく…)を教えられてたとのことですので…
3歳の頃の『ピアノおばあちゃん』にピアノを習わせ、将来は音大へ~とのお気持ちが強かったそうです!!
負けん気が強い『ピアノおばあちゃん』は、中学受験をされ、芸大付属の中学校へ合格されたそうですが…
その後、中学でもピアノが上手すぎて高校受験は大丈夫と言われて、気が緩まれたそうで…
高校受験に失敗されたそうです(!!)
そして、その後、普通の高校へ通われてたそうです。*
そこでとても悔しい思いをされてからは。。。
毎日、7~8時間の練習をされ、コンクールでも入賞されたりと頑張って結果を出され。。。
藝大へ合格された時には。。。
少し顔が売れてたそうで噂されてたのことです。*
本当、スゴイですね!!!
動画では、ストリートピアノを弾くために…
1曲だけを弾くために、練習は500~1000回(!?)練習されてたそうです!!
すごいバイタリティーですね♪
名古屋駅・名古屋にあるストリートピアノ、東京都庁など、数ヶ所のストリートピアノで演奏されていましたが。。。
ストピデビューが東京都庁でしたが★。*
最初、緊張から手が震えてられましたが。。。
途中から落ち着かれ、余裕をもって演奏されていたのがステキでした。*
また、別のストリートピアノの場所では。。。
最初、観客の方が1人しかいなかったのですが…
その時に、人が集まらずショックを受けられ帰ろうとされたところを息子さんが引き留められ。。。
そして、リベンジ!!
その最初に弾かれたのが。。。
『ハウルの動く城』でした。*
まさに、昨年の3月に自分がピアノの発表会のアンサンブルで演奏した曲だったので。*
まさか、ジブリを弾かれると思ってなかったのでビックリ!!!
その後、次々とジブリメドレーのようにジブリの曲を演奏され。。。
そしたら。。。
そしたら。。。
子どもさんたちが興味を持たれ聴かれるまでに(!!)
ピアノの周りに人が集まられ、皆さま、演奏を喜んで下さってました。*
『ピアノおばあちゃん』嬉しそうにされていま
した♪
3月21日(火)の『春分の日』には、北海道・札幌の【ルーテルホール】にて、コンサートを開催されるご予定とのことです♪
40年ぶりのコンサートとのことで、今、すごい練習を頑張ってられると思います!!
いつかは生演奏を聴いてみたいですし、お話してみたいです♪
なんか、初めて…この方の存在を知れて、本当に嬉しいです♪
ご興味のある方は、『ピアノおばあちゃん』の演奏をYouTubeで聴いて下さいね♪
この方の『ピアノの練習が好き』という、ひたむきな姿勢を見習いたいなと思いました!!
努力されてて本当、スゴイですね!!
ではでは、皆さまも、ステキな音楽を聴いてお過ごし下さいね★*°
皆さま、おはようございます!!
今日は、朝からよく晴れている奈良です♪
朝一から、洗濯いっぱいしましたぁ~。*
(シーツ類とかも☆。*)
昨夜は、音楽仲間と、夕食前に無印良品やユニクロや雑貨屋さんなど、色々と行くところがあったので。。。
夕食の時間帯が遅くなってしまって。。。
本当なら大阪の夜景を見ながら食べれるところへ行きたかったですが、時間の都合で居酒屋系に行くことにして。。。
美味しくいただいてましたぁ~♪
音楽仲間と大阪でバイバイして★*°
(家の近くまで送っていき……)
帰りの運転がお腹いっぱいで眠気に襲われて大変でしたが(笑)*°
なんとか帰ってこれましたぁ~~~。*
沖縄から帰ってきてた音楽仲間から、ステキスイーツのお土産をいただきました♪
(ありがとう~~~☆嬉しい~~~。*)
なんか、皆さまからいただいてばかりで。。。
また、自分も、何か美味しいものをみつけたらお返しさせていただけたらなと思います!!
皆さまも、美味しいスイーツを食べて元気チャージして下さいね★☆★。*