
またまた続けて投稿します。*
連続投稿にて失礼します☆*°
昨日は、午前中、通院してから、その後、すぐに近鉄奈良駅の駅ビル内にある『献血』ルームへ向かいました!!
入る時、少しドキドキでしたが。。。
入るとすぐに受付の方が数名いらっしゃり。。。
予約もなしでいきなり行かせていただいたので。°(←いつもいきなり派。*)
(土)だったので、当日予約が一番早い時間でも、約1時間45分後☆*°
「この時間でお願いします!!」
と、お願いして、無事に予約できました!!
その後、エレベーターに乗ろうとしたのですが…
その前に。。。
ネックレスのチェーンが。。。
『ブチッッッ!!!』
と、切れてーーーーー。°
(えぇーーー。°)
(何ィーーーーー。°)
(不吉な予感がぁーーーーー。°)
一瞬!!
そんな思いがよぎりましたが。。。
(あかん!!あかん!!)
(そんな悪い風に考えたら!!)
…と、思いつつ。。。
(献血の時、なんかあるのかなぁーーー(恐)。°)
(いや、大丈夫やろう!!)
そう思い。。。
ちょっと100均でほしい物があったので買い物へ行ったり、飲食店で食べたりして♪
(結構、お腹減ってたから食べておかないと!!)
時間がきて。。。
再度、献血ルームへ。*
『手の消毒、体温OK!!』
受付の方から説明などお聞きして、書類とかは、予約の時に書いてたので、タブレットにて体調面など質問事項にチェック!!
先生の問診を受け。。。
「では、あちらへ~。*」
目の前に広がる自動ドアの前にはたくさんの献血ベッドが。*
ちょっとドキドキしながら自動ドアへ向かう自分!!
その時。。。
「こちらですよーーー!!」
(!!!)
後ろからお声が。°
振り返ると。。。
『こちらへ来て下さいとのことで』(!!)
献血ベッドへ向かう前に、血液型検査やヘモグロビン検査など色々しなあかんかったのに。。。
それをすっ飛ばして献血ベッドへ向かってた自分。。。(汗)。°
いつものトーク&(笑)でごまかしましたぁーーー。°
看護師さんとまた色々、楽しくお話しながら検査していただきましたが。。。
ヘモグロビンの数値が12.0でしたが、献血できるギリギリラインだったそうです!!
12.0以上の方からしか採血できなかったそうで(!!)
(わぁー!!ギリギリセーフやったぁーー!!)
ちなみに、お隣の方は、数値が規定を超えてなかったみたいでできはらないとのことでした。
貧血しないかの数値みたいなので。。。
血液型も無事にA型でした。*
AB型の血液が一番足りないそうなので。。。
AB型の方、献血、よろしくお願い致します!!
受付の時、もし(!!)血液が足りないとなったら連絡させていいですか!?の項目にマルしたので(!!)
緊急事態の時は少しでもお役に立てる機会があるかなと。*
無事に検査も終わり。。。
検査項目は、後日、血液検査の結果を通知にてお知らせして下さるそうなので。。。
健康な血液でないと使っていただけないと思うので(!!)
なんとかキレイな血液でありますように☆*°
前に内臓系の検査を受けた時は、先生からキレイな状態とお褒めいただいてたので。*
また、違う箇所の検査になりますが、大丈夫かな(!?)
手首に番号が書かれた紙のリストバンドをして下さり。。。
番号が呼ばれてから、ドキドキで自動ドアの中へ~。*(ようやく~。*)
担当看護師さんにご挨拶して★*°
明るくてサッパリされた方でよかったぁ~♪
献血ベッド、一台、一台に目の前にテレビがあり(スゴイ!!)
また、色々と説明があり。。。
注意事項などもお聞きして。。。
早速(!!)
チクッと(!!!)
上手な方だったので、全然、大丈夫でしたぁ~。*
周りの方々は、皆さま、おとなしくされていましたが。。。
自分と看護師さんはちょこちょこお話してて。*
自分のトークで、看護師さんがめちゃ笑ってくれてはって嬉しかったです(笑)*°
なんかあっという間に終わり。。。
血液200ml献血していただきました!!
ちなみに。。。
献血は、200mlか400mlとありますが。。。
体重50kg以上の方からしか。。。
400mlの献血はできないそうです!!
そして、献血ルーム内にあるジュース販売機(無料)にてポカリスエットなど水分補給をさせていただいて。。。
お菓子に交換できるコインをいただいてたので…
帰りにお菓子の販売機にてどれにしようかめちゃ悩み。。。
食べたことがないものにしました★☆★
(ブログの写真です。*)
歯みがき粉までプレゼントしていただき…
(初回特典かな!?)(←忘れた(汗)。°)
その後、ふらつきも何もなく。。。
無事に献血ルームを後にしました★*°
スタッフの皆さま、ありがとうございました。*
献血カードもいただいたので、これからも定期的に寄せていただきたいと思います!!
制服を着られた学生さんたちも来られていて。。。
(16歳以上からできるそうです。*)
お若いのにスゴイなぁ~と。*(←感心!!)
自分の祖母も、輸血で命を助けたいただいたことがあるので、祖母が受けた恩を、今、自分が無事に恩返しできるように…
(検査結果次第ですが。*)
血液を必要とされてる方も多いと思いますので。。。
ブログを読まれて。。。
『ちょっと献血行ってみようかな。*』と、思っていただけたら嬉しいです♪
では、朝晩、とても寒くなってきたので。。。
皆さま、体調に気をつけてお過ごし下さいね!!
あっっ!!
ネックレスのチェーンが切れたと思っていましたが…
輪っかのところが外れてただけでしたぁ~。*(笑)*°